忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > Advertising Character

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Goldfish "Finn" 2011

オアフ島ワイケレのK-MARTで見つけたGoldfishのキャラクター、Finnさんです。







ちょっと出してみましょう。







頭の部分をパカって開けて、Goldfishを入れるんですねぇ。





特にGoldfish好きということはないのですが、アドバタイジング物っていうことで仕入れておきました。



Goldfishは米国でメジャーなスナックでPepperidge Farm Incorporatedの製品。1962年に発売されたそうなのでロングセラー商品ですね。こんな風にK-MARTでも並んでおりました。





Pepperidge Farm社は1937年にMargaret Rudkinさんという女性の方が幼い息子のために作っていた焼き菓子やクキーなどを商品化して創業。1961年にはCampbell Soup Companyに買収されますが現在も社名を残して独立性を保っています。





Godfish Crackersは元々スイスで食べられていたお菓子のようですが、1962年にPeppridge Farmの創業者であるマーガレットさんにより米国で商品化されたんだそうです。キャンベルの傘下入りしてもマーガレットさんが指揮を取っていたんですね。



GodfishのアドバタイジングキャラクターはこのFinnさんを筆頭に、様々なキャラクター設定があるようです、Gilbertさん、Brookeさん、Xtremeさん、Swimmington Von Stuffington III Esquireさん、IQさん、Candaceさん、Coralさん・・・・



各キャラクターはCMとかで登場するようです。California Raisinsみたいにキャラクターの商品化はしてないみたいですけどね。早速、YouTubeで探してみました。





今日は東京も台風の影響がありましたので外出ぜず、妻が不在なのでオッさんが撮りためた映画を3本ほど観まくりです。



一本目は"The Day of the Jackal"。1973年の映画で少し古いのですが、オッさんが好きなフレデリック・フォーサイスの作品の映画化ですから観ておかなければなりません。邦題は直訳系で「ジャッカルの日」。





本を読んでしまった映画というのは、どうしても自分のイメージと合わないところが出てしまいます。脚本、ストーリー展開はイメージ通りですが、なんか主役のジャッカルが軽薄っぽくてオッさんのイメージと違います。



二本目は日本で劇場公開されていない"Drawn Rider"。邦題は「夜明けのガンマン」。そうです、オッさん大好き西部劇です。





2012年のカナダ作品ですが、ジョン・ウェインの「夜明けの男」のリメイク版なんだそうです。もう少し主人公の過去や「ダブル・クロス」という窃盗団の成り立ちなんかも深堀りしてもらわないと・・・・って感じです。



三本目は"The Lincoln Lawyer"。2011年の米国映画で、オッさんの大好きなマイクル・コナリーの作品を映画化したものです。邦題は直訳系で「リンカーン弁護士」。





こちらは脚本もキャストもオッさんのイメージ通り。マイクル・コナリーのファンであれば観ておくべき作品だと思います。



さて、明日は台風一過の秋晴れでしょうか?朝、起きるのが楽しみですね。


©2011 & Trademarks Licensed By Pepperidge Farm, Inc.
All Rights Reserved

Made in China

EVRIHOLDER
Anaheim, CA 92805
USA

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Meadow Gold Cow

Meadow Goldのウシさんです。カイルアのTHE HUNTERからいらっしゃいました。




Meadow Goldのアドバタイジング物って見た事ありませんよね。店内で妻が発見した時は久しぶりにテンションあがりました。



先日ご紹介した通り、Meadow Goldはハワイの牛乳メーカー。ハワイ内シェア80%とも言われていますので、ハワイの人が愛着を持っているブランドです。





で、このキャラクターは何者なのでしょう???



というのも、Meadow Goldのメイン・キャラクターはLani Mooさんという方。女性のウシさんですので、このプロダクトとは明らかに違います。





その彼氏のKawika Mooさんという設定もあるのですが、これまた様子が違います。





メインキャラクターのLani Mooさんは、1949年に登場しています。現在でもハワイで愛されているキャラクターで、ハワイで一番有名なウシさんではないでしょうか?オッさんとしてはLani Mooさん物があったら即買いですが、これまでお目にかかった事はありません。



Meadow Goldが主催するイベントには必ず彼女が登場しますから、ハワイの子供たちはみんな彼女の事を知っているという人気者です。



アドバタイジング・キャラクターの王道です。



Meadow Goldはマーケティングというよりも地域貢献という意味で様々な活動をしているようです。「ヘルシー・ベイビー・コンテスト」や「ミルク・カートン・レガッタ」、「キッズ・トライアスロン」などのメインポンサーになっています。





中でもオッさんが興味あるのが「ミルク・カートン・レガッタ」。参加者は牛乳パックでイカダを作ってレガッタ競争をやるんだそうです。まぁ大半が沈没して大笑いっていうイベントらしいですが、子供たちは牛乳パックを集めてイカダを作るっていうプロセスで大喜びなんでしょうね。



残念ながら2010年の14回大会が中止になってから、開催が見送られているようです。中止文書には「Good ByeではなくA Hui Hou(また会いましょう)だ」と書かれていますので、もしかしたらいつか再開するのかもしれませんね。



Lani Mooさん関係で面白いニュースもありました。2010年の4月にLani Mooさんの着ぐるみが従業員の車の中から盗まれたとか・・・・。その後、見つかったという記事はありませんので、現在でも行方不明のようです。





熱烈なLani Mooさんのファンの仕業でしょうか?オッさんのようなコレクターの仕業でしょうか?しかし着ぐるみ盗んでどうするんでしょう・・・・。



最後に我が家のCOWつながりということでKaanapaliさんとツーショットを撮っておきましょう。



©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

GUNFIGHTER NESQUIK BUNNY

今日も昨日に引き続きNesquik Bunnyさんに登場いただきます。





昨日のNesquik Bunnyさんは鞭を手にしていましたのでカウボーイとしましたが、今日のBunnyさんは二丁拳銃をぶらさげてますので「ガン・ファイター」としましょう。



ベストにはしっかりと「N」の文字がありますのでNesquikBunnyさんになってからのプロダクトとわかります。


カウボーイとガン・ファイター。2ショットを撮っておきましょう。





今日は予告通り録画しておいた西部劇を観ました。1958年の作品で"Man of the West"。





主演はゲーリー・クーパーさんです。邦題は直球の直訳で「西部の人」。「西部の男」としたかったんでしょうが、同じくゲーリー・クーパーさんの主演作品で1940年に"The Westemer"というのがあって、そちらの邦題を「西部の男」としちゃってましたので使えなかったんでしょうね。



ゲーリー・クーパーさんは1960年に60歳で亡くなっていますので、アカデミー主演男優賞に2回も輝いた名優の晩年の作品ということになります。



ジョン・ウェインやゲーリー・クーパーの時代の西部劇のオープニングってカッコいいですよね。なんか「これから始まるよ~」みたいな盛り上がりもありますし。



古典作品もしっかり観て、お勉強していきたいと思います。



今日は散らかったトイやらなんやらを多少、整理整頓しました。GWにいらっしゃったガーフィールドさんたちもリビングに放置されていたのですが、ちゃんと居場所を見つけてあげて、ようやく収まりました。この親分ガーフィールドさん、やっぱ存在感ありますねぇ。



©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

COWBOY NESQUIK BUNNY #1

今日のご紹介はNestleのNesquikのキャラクターであるNesquik Bunnyさんです。





カウボーイ・ハットから耳が出ているところがキュートだと思います。



Nesquikとはネスレ社の製品でミルクに溶かすチョコレート風味の粉末です。まぁ、甘ったるいミロみたいなもんですね。





1948年に米国ネスレ社が「粉末チョコレート・フレーバー・ミックス」を開発。ネスレ社は1950年代から"Quik"としてバナナ味やストロベリー味、バニラ味なども開発して続々と世に出してきました。1980年代以降もチェリー味やらマンゴ味、トリプルチョコレート味や蜂蜜味、クリームソーダ味などを商品化しています。1997年に欧州での製品名でもあった"Nesquik"に名称を統一して現在に至ります。



Bunnyがキャラクターとして登場するのは1960年にQuikのストロベリー味が発売された時で、当時の缶パッケージに頭にイチゴを乗せたピンクのBunnyが刷り込まれていました。襟に赤い「Q」の文字が入ったネックレスみたいのを付けていたのがトレードマークです。このピンクのBunnyを「初代」ということにしましょう。



二代目の登場は1973年。チョコレート味がリニューアルされ"New Chocolate Quik"が発売された時に、テレビCM用として茶色のBunnyがデビューします。まぁ、一般的に”Quik Bunny"と呼ばれるのはこの二代目さんですね。



2001年に商品名がQuikからNesquikに変更された際に、Quik Bunnyもリニューアル。名前を"Nesquik Bunny"とします。それまでトレードマークであった「Q」の文字も「N」に変更。



今日ご紹介したBunnyさんのベルトの文字は「N」ですから2001年以降のNesquik Bunnyさんということが、これでわかりましたね。



どこの街で買ったかは忘れましたが、アンティークショップではなく、雑貨やで新品を買ったと記憶しています。



我が家にはもう1体のNesquik Bunnyさんがいらっしゃいますので、次回にでもご紹介することといたしましょう。



さて、今日、この方に出ていただいた理由は「出っ歯」だからです。



今日、妻と録画しておいた"THE BEAVER"という映画を観たので、ビーバーさんはいないかと家中を捜索したのですが発見できず、やむなく「出っ歯つながり」ということでNesquik Bunnyさんに白羽の矢をたてたのです。





"THE BEAVER"は2011年公開の米国映画で、なんとジョディ・フォスターが監督を務めています。主演はメル・ギブソンで、奥さん役がジョディ・フォスター。2012年のアカデミー主演女優賞を受賞したジェニファー・ローレンスさんも出演されてます。邦題はなぜだか「それでも愛してる」。まぁ内容的に合ってるんですが、相変わらずセンスないですねぇ。



ビーバーのマペットが登場する映画という事でTedみたいな映画かなぁと思っていたのですが大間違い。けっこう、シビアなストーリーだったりします。



妻もある意味で酷評。映画の中身が云々という事ではなく、メル・ギブソンとビーバーのマペットとの関係性に共感できないということらしいです。Tedは主人公の親友、これはすごく共感できるんだそうです。でもビーバーさんとメル・ギブソンの関係は・・・・ネタバレになるので書けませんが、妻いわく「腑に落ちない!ビーバー君に対して失礼だろう!そもそもビーバー君との付き合い方が間違ってる!」ってことなんだそうです。



さて、Cowboy姿のBunnyさんを見ていたら、久しぶりに西部劇を観たくなりました。明日は妻が起きる前に久しぶりに西部劇の一本でも観ましょうかね。


©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PLANET HOLLYWOOD BLUE DINOSAUR

昨日ご紹介したプラネット・ハリウッドの緑のワニさんとともに活躍されていた青い恐竜さんです。プラネット・ハリウッドのキャラクター資料がほとんどありませんので、名称とかキャラクターとかは不明です。





昨日のワニさんとのツーショットも撮っておきましょう。





さて、昨日書きましたとおり、現在、プラネット・ハリウッドの名前はラスベガスのPlanet Hollywood Resort & Casinoにしか残っていません。





ラスベガスのホテルというのも、資本が変わったり、名前が変わったりと常に変化していますよね。中でもこのホテルは紆余曲折というか、あれやこれやとあったホテルです。あまりに失敗続きの経歴を持つこの土地は時に”The Vegas Jinx”と呼ばれるそうです。



1962年にYahzeeというゲームを発明したEdwin Lowes氏がこの地にEnglish Tallyho Motelというカジノは併設されていませんでしたが、ビラ、ゴルフコース、プールに加え7つのレストランをを備えたリゾート施設だったようです。しかしながら敢え無く1年後の1963年には閉鎖されてしまいます。やはりカジノが無いので採算が合わなかったのでしょう。





閉鎖から1年後の1964年にはThe King’s Crown Tallyho Innとして開業しなおしますが、Gaming Licenseと言われるカジノの免許を取得することはできず、わずか6か月で閉鎖。



1966年に、SahalaのオーナーであったMilton Prell氏が$16million(約16億円)で買収。$3million(約3億円)かけてリノベーションを行い、アラビアをテーマとした”The Aladdin”として再出発します。施設としては「バグダッド・シアター」という舞台を新たに加えました。





1960年代の金額で言われてもピンときませんよね。現代に換算してみましょう。United States Department of Labor(連邦労働統計局)というところでCPIという統計を出しています。Consumer Price Indexというもので、日本語では「消費者物価指数」と呼ばれます。消費者が購入する商品やサービスの価格の推移をみる統計ですので、過去の価値観を現在に直す時には簡便法ですがわかりやすいのではないでしょうか?



米国主要都市の1967年(オッさんが生まれた年)の価値を100とすると、現在の価値は645。つまり、1967年から商品などの価値は約6.5倍になっているということです。



Milton Prell氏がKing’s Crownを買収した$16millionを6.5倍すると$104million(104億円)。そしてリノベーションの費用$3millionは$20million(20億円)。だいぶイメージが合ってきました。



さて、話を元に戻しましょう。1966年(オッさんが母のお腹にいた頃)に”The Aladdin”となってからは経営は順調でラスベガスでもメジャーなホテルとなり、1967年(オッさんが生まれた年)にはエルビス・プレスリーもここで結婚式を挙げています。1969年(オッさん2歳)にデトロイトの裕福な未亡人であるMae Geprgeさんが24%の権利を得てからは怪しくなっていき、ネバダ州のBlack Book(ギャングのリスト)に名を連ねるデトロイトやセントルイスのMobstarの方々の影が見え隠れします。





その後はオーナーが転々とします。1987年にはバブルの勢いでしょう、日本人の安田銀二氏が$54millionで買収。バブル終焉の1989年には手放してしまいますが・・・・。その後もオーナーが転々・・・・。



1998年には古いホテルは爆破され解体。2000年より”New Aladdin”が華々しくオープンします。





が、資金繰りに窮してしまい、翌2001年にChapter11(連邦倒産法11章)を申請。つまり倒産しちゃうんです。



2003年にまだ勢いのあったPlanet HollywoodがパートナーであるStarwood Hotels & Resorts Worldwideとともに再建に乗り出します。2007年には”Planet Hollywood Resort and Casino”として再出発。当初はプラネット・ハリウッドのレストランも併設されていました。



ここで話が終わるわけではありません。なんせ新しいオーナーのプラネット・ハリウッド自身が急落の一途辿るわけで、2010年には権利を「シーザース」に売ることになります。



ようやく盤石な経営母体であるCaesars Entertainment Corp.の傘下入りをし、現在に至っている訳ですが、なんせこんな経緯のあるホテル。これから先も何があるか・・・目が離せません。なんせ”The Vegas Jinx”ですからねぇ・・・。



©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PAGE TOP