忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > CALIFORNIA RAISINS

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The First Four California Raisins "Ben Indasun" 1987

今回の旅行で立ち寄ったラスベガスのAntique mall of Americaでは多くのCalifornia Raisinsさんに出会うことができました。しかもオッさんが探していた方々がまとまっていたため大量帰国。レーズン嫌いの妻でもわかるように丁寧に解説していくこととしましょう。



まずは"The First Four California Raisins"と呼ばれるレーズンさんのPVCが始めて世に出た1987年にリリースされた4体より、Ben Indasunさんをご紹介します。







この”The First Four California Raisins"は、オッさんが2013年の年末年始旅行で訪れたカルフォルニア州ポモナからいらっしゃったTiny Goodbiteさんしかいらっしゃらなかったので、残りの3体との出会いを待っていたのです。Tinyさんの事を書いたオッさんのブログはこちらです。http://lifeisgood.blog.shinobi.jp/Entry/331/




要するに最も古いレーズンさんのPVCということです。カリフォルニアから来たTinyさんとネバダから来たBenさんで2ショットを撮っておきましょう。







以前のTinyさんの記事では販売用PVCなのかHardy'Sの販促用なのか見分けがつかないと書きましたが、この2体は販売用PVCです。あの記事の後日、いろいろと調査した結果、販売用とHady's物は同じく4体ながら、大きさが違い、また、表情も若干異なる事が判明しています。ちなみに販売用PVCは2.5インチ(6.4cm)でHardy's物は一回り小さい2インチ(5.1cm)となります。



今日のオリンピックはアルペン女子スーパー複合。英語ではAlpine Sking Super Combinedと言います。「複合」という競技はアルペンの基本種目であるDownhill(滑降)、Super G(スーパー・大回転)、Giant Slalom(大回転)、Slalom(回転)の二種目を組み合わせた競技の事を言いますが、近年のワールドカップやオリンピックではDownhill&Slalomの組み合わせが一般的で、時にはSuperG&Slalomという場合もあるようです。ちなみに「スーパー複合」とは1日のうちに二種目を滑る場合の競技名。1日で滑降を滑った後に回転を滑るなんて、体力勝負ですね。乳酸出まくりでしょう。金メダルはドイツのマリア・へーフルリーシュさん。



23時からの男子モーグルを観る前に妻が録画しておいた映画を一本。2013年の米国映画で第63回ベルリン国際映画祭の銀熊賞(監督賞)受賞作品である"Prince Acalanche"。邦題はセルフィッシュ・サマーです。







出演者はたったの4人。独特の雰囲気で物語が進んでいきます。一応、コメディというカテゴリーらしいですが、あんまり笑うとこありません。



さて、男子モーグル予選を観始めました。女子もすごかったけど、男子のターンの早さは異常ですね。何か早送りして観てるみたいです。今夜も睡眠不足になりそうです。



©1987 CALRAB
MADE IN CHINA


©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Nasta Ind Inc. California Raisins Radio 1988

ウエスト・ラスベガスのCharleston Antique Mallからいらっしゃった方に話を戻しましょう。今日ご紹介するのはカルフルニア・レーズンズのTiny Goodbiteさんです。マイクが欠品ですが許容範囲ですね。







写真では伝わりにくいと思いますが、通常のPVCと比べるとかなり大きなプロダクトとなります。







かなりのホコリや汚れが溜まっていましたので、恒例のクリーニング。レーズンさんはデコボコしていますので、細かいところは綿棒でキレイにしてあげます。







1988年のNasta Industries社製。実はこのレーズンさん、AM/FMラジオなのです。実際に動くのでしょうか?電池を入れて試してみましょう。







ちゃんと動きますね。なかなか感度も良好です。イザという時の防災用にも役立ちそうです。動画も撮ってみました。どうでしょうか?







Nasta Industries Inc.という会社は1970年代から1980年代に個性的なプロダクトを世にだしていたNYの会社ですが、いくら調べても詳細は不明です。色々なキャラクター物も出していて、キャラクターのラジオは現存するものも多く、e-Bayでもよく出品されてますね。



California Raisins物では以前にご紹介したWind-Up ToysがNasta社製となります。造形から同じ時期のプロダクトでしょうね。NASTA社が企画を持ち込んで版権を借りたのでしょう。とりあえずNasta社出身の方々で記念撮影をしておきます。







さて、この大きめなレーズンさんの収納場所を考えなくてはなりません。


Nasta
1988 NASTA IND, INC. NY.
MADE IN CHINA

1988 CALRAB LICENSED BY APPLAUSE LICENSING DIVISION OF APPLAUSE INC.,
WOODLAND HILLS, CA.

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

California Raisins ?

先日、日本で購入した、カルフォルニア・レーズンのクリップと謎のフィギュアです。








クリップの方はこのようになんとか物をはさめる事ができますが、実用的ではありませんね。







実は、オッさんはこのお二方がパチモンではないかという疑惑を抱いております。



このお二人、どうやら顔の部分は同じ型から作られたものと思われます。その頭の部分をくっつけて、どこかの誰かが面白おかしく造詣したのではないかという疑惑です。



「ライセンス物では無い疑惑」の証拠は以下のとおりです。



1.海外のCalifornia Raisisnsマニアの方々のサイトを探っても彼らは出てこない。


2.顔以外の造詣がいかにも安っぽい。

クリップの方はありえないほどフェルトの安っぽいコスチュームです。



謎のフィギュアの方は腕とか脚とか小学校の工作レベルです。頭の下には大きな穴もあいたまま。




3.全体的に作りが雑。靴とか持っているものが接着剤で付けられているだけ。靴なんてちょっとさわったら取れちゃいます。




4.ライセンス関係の表示・刻印が一切無い。



以上の事から、オッさんはこの方々のパチモン認定をしたというわけです。推定ですが、頭の部分は中国の工場かなんかに金型があって、ライセンス無視で大量生産し、その頭の部分だけを仕入れちゃった加工業者がテキトーにボディ部分を造詣したってところじゃないでしょうか?



まぁ、パチもんと認識していれば問題ないですけどね。パチもんにはパチモンの風味もありますし。



最後に一緒に買ったPAUL風の宇宙人さんも載せておきましょう。




©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

Hardees California Raisins "Trumpy TruNote" 1998

カルフォルニア・レーズンスのTrumpy TruNoteさんです。







1998年のHardees物で、以前からいらっしゃった方なのですが、紹介するのを忘れていました。



先日、ハワイからRollin' Rolloさんがいらっしゃたので全6体が揃ったことになります。集合写真を撮っておきましょう。





改めましてご紹介いたしましょう。左から、

ギターを弾きロック・ミュージシャン風のF.F. Stringsさん。
トランペットを吹くジャズ・ミュージシャン風のTrumpy TruNoteさん。
大きなラジカセを担ぐストリート系のCaptain Toonzさん。
サーフボードを担ぐサーファーのWaves Weaverさん。
スケート・ボードに乗るS.B.Stuntzさん。
ローラー・スケートのRollin' Rollosann。



いやぁ壮観ですねぇ。達成感ありますねぇ。みなさん、全米各地からいらっしゃった方々です!



オッさんはこの3連休は2日ゴルフ、1日は家でゴロゴロしてました。で、観た映画はこちら。





ジョージ・クルーニーが製作総指揮"Syriana"です。2005年の米国映画で、ジョージ・クルーニーはこの作品でアカデミー助演男優賞を受賞しています。妻が大好きマッド・デイモン君も出ていますね。



複数のストーリーが架空の国「シリアナ」を舞台に進行していき、それぞれのストーリーが微妙に交錯していくという映画なのですが、その交錯具合がちょっと薄いので、オッさん的にはちょっと消化不良・・・。



もっとガッツリ交錯してくれれば解りやすいんですが、微妙な交錯だとオッさんサイドであれやこれやと考えなければなりませんから疲れちゃうんですよねぇ。



妻はハワイのWhole Foods Marketで買ってきたエルモのオーガニック・クラッカーを開封です。





Veggie味ですごく美味しかったですよ。クラッカーはエルモとビッグバード。妻は「エルモちゃんを食べるのはしのびない・・・」とわけのわからない事を言ってますが、オッさんはエルモだろうとなんだろうと気にせず食べまくりです。





あぁ、明日から会社です。毎週3連休だったらいいのにね。


©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

Hardee's California Raisins Series#2 "Rollin' Rollo" 1998

オアフ島のベイリーズからいらっしゃったカリフォルニア・レイズンスの”Rollin’ Rollo”さんです。





Hardee’sが1998年にリリースしたシリーズⅡのうちの1体。長年探してたんですよねぇ。



ローラー・スケートを履いて黄色のキャップをかぶっていますが、キャップをよく見ると「H」の文字が。Hardee’sの「H」でしょうね。





このシリーズⅡは全6体。前回にご紹介した時には「Trumpy TruNoteさんとRollin’ Rolloさんが揃っていません」と書きましたが、今一度、コレクションボードを確認したら、いないと思ったTrumpy TruNoteさんが発見されました。



ということは、今回の旅で見つけたRollin’ Rolloさんが来日したことによって、全6体が全て揃ったってことになります。いやいや、Trumpy TruNoteさんには失礼な事をいたしました。早速、次回にご紹介して、全員での記念撮影はその時にアップすることにいたしましょう。



さて、ハワイの大地主さんの話が途切れていましたので、続きを書いてみましょう。



実は第4位は難しいのです。”2012 State of Hawaii Data Book”の統計によれば・・・・・



4位 Castle & Cooke 118,859エーカー



しかしながらこの実績は2011年の状況を2012年にまとめたもので、2013年現在はランキングが変わってしまっていることが確実なのです。まぁ「暫定4位」ということにしておきましょう。



ランキングが変わってしまっているのが確実というのは、2012年7月にCastle & Cooke社が88,000エーカーをORACLE社の共同設立者で現CEOのLarry Ellison氏に売却したというニュースを確認しているからです。118,859エーカーのうち、88,000エーカーを売却したとなると残りは30,859エーカー。



そうなるとCastle & Cooke社は12位程度までランクを下げてしまい、一方、ラリー・エルソン氏は6位か7位くらいに登場するということになります。



ラリー・エルソンさんの資産は430億ドル。1ドル100円とすれば4兆3000億円。2013年版のフォーブスでのランキングは世界5位で米国内3位。ひえ~。そりゃぁ大きなお買いものもできるってもんですね。



ラリー・エルソン氏がCastle & Cooke社から購入したのは同社が所有していたラナイ島の全ての土地。いくらで買ったのかは公表されていませんが、元々、Castle & Cooke社はラナイ島の98%の土地を所有していた大地主ですから、今度はラリー・エルソン氏がラナイ島の98%を所有する大地主になったってことですね。



で、元の持ち主のCastle & Cooke社は1851年に農具販売業としてハワイで創業した会社。後にプランテーション・ビジネスに進出し、ハワイのBig Fiveと言われる巨大プランテーション企業の仲間入りをします。1931年には後のDole Food CompanyとなるHawaiian Pineapple Companyに21%出資し、1961年には全ての株式を買い取りDoleの親会社となった会社です。



しかしながら1985年にフルーツ・ビジネスの新たなビジネスモデルを見いだせずに倒産。ここで登場したのがメインランドで不動産王として有名だったDavid H. Murdock氏。倒産した会社を買い取りCEOとして経営の舵を取ります。



マードック氏は1991年にCastle & Cooke社の名前をDole Food Companyに変えますが、1995年には不動産部門を分離してCastle & Cookeという社名に戻しています。





このマードック氏の総資産も27億ドル、つまり2700億円という大富豪です。ちなみに大富豪のマードック氏、CEOを務めているDole社の上場株式を全て買い取るという事で同社取締役会と先月に合意しています。つまり巨額のMBOということです。これでDole社は完全なワンマン体制となったわけです。





ラナイの土地を買い取ったラリー・エルソンさんは、ラナイ島を「持続可能な事業モデルを展開する」とインタビューで答えており、地元住民も期待しているとか。観光だけに頼らず、有機農業などの事業展開も行い、エネルギーなどの地産地消モデルを作っていくということらしいです。



ラナイの自然が壊される事は無さそうですね。大富豪さんのお手並み拝見というところでしょう。

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PAGE TOP