忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > CALIFORNIA RAISINS

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

California Raisisns Wind-Up Walker 1987

いやぁ決まりましたねぇ。オリンピック。





あれやこれや言う人はいますが、オッさんは素直に喜びますよ~。




で、オリンピックとは関係ありませんが、オアフのベリーズからいらっしゃったカルフォルニア・レーズンスのWind-Up Walkerさんです。







1987年に発売されたこのWind-Up Walkerさんは全部で3種類。以前にお一人を紹介していますので、これでお二人目となります。あとお一人で全て揃いますね。



以前にご紹介した方と一緒にツーショットを撮っておきましょう。





ついでに先日に覚えたYoutubeへのUpもしてみました。なんか音が無いと見栄えがしませんねぇ。何かBGMをかけなきゃサマにならないのがわかりましたが、なかなか素人には難しいもんです。






オリンピックについてあれやこれやと書きたい気持ちもありますが、オッさんは今日、ゴルフの試合でヘトヘト。まぁ試合っていっても倶楽部競技ですけどね。



倶楽部競技は倶楽部チャンピオンシップを筆頭にオッさんが出れる試合が年5回ほどあります。



今日の競技はアンダーハンディで予選36ホールズ、決勝36ホールズのトータルNETで競うもので、今日はその予選だったのです。



バックティーからの36ホールズ。つまり2ラウンド。しかも小雨の中。



なんとかNET157で上位16名以内に入り予選通過。来週は決勝です。



ゴルフが大嫌いな妻に「予選通過したよ」と言っても全く共感してくれませんし褒めてもくれませんので、ブログで独り言を書いておくことにしたということです。



来週も頑張って、なんとか入賞したいですね。


©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Hardees California Raisin Soft Bendable "Ben Indasun" 1988

そろそろ今回のハワイ旅行から連れて帰ってきた方々をご紹介していきましょう。







ホノルルのBailey'sよりいらっしゃったカルフォルニア・レーズンのBen Indasunさんです。



彼はHardees Restaurantsが1988年にリリースしたカルフォルニア・レーズン物の第3弾の一員です。Soft Bendableということで、中に針金が入っていて手足がグネグネと動かせるようになっています。



この1988年のシリーズは全部で4体。Justin X. Grapeさんは以前にご紹介しましたよね。これで残り2体となりました。とりあえず、Justinさん2体とBenさんで記念撮影をしておきましょう。







今日のハワイの思い出シリーズは、「ハワイで出会ったトレーラーたち」です。GWのアリゾナ・ドライブ旅行の時から、「トレーラー・ハンター」となった事はオッさんの旅日記でも書いたとおりです。



まずはPEPSI号。ワイキキのマッカリー通りで遭遇し、妻が仕留めました。良く見るとボンネットにはお洒落な柄が施されており、荷台にはHYBRIDの文字が。もしかしたらHYBRID仕様のトレーラーなのかもしれません。ペプシ中毒、コーラ中毒のオッさんと妻には見逃せない車両です。





次はMeadow Gold号。KailuaのTimesの駐車場で荷下ろししているところを妻に見つかり、オッさんに捕獲されました。





Meadow Goldは1897年に創業したDairymen’s Association, Ltd.という会社が創業以来使っているハワイの乳製品のブランドです。同社は1953年にBeatrice Foods Co.というところに買収され、1959年にはブランド名であったMeadow Gold Dairiesに社名変更をしました。



1986年以降、オーナー会社がBorden、Suiza Foods Corpなど入れ替わり、現在はテキサス州ダラスに本拠地を置くNYSE上場の乳製品製造大手のDean Foodsという大企業の傘下にいます。



同社の製品はDairy、Ice Cream、Juiceの3カテゴリー。Dairy Productとは酪農製品のこと。つまり、牛乳やクリーム類、ヨーグルトなどのことです。オッさんは「牛乳は毎日飲むから乳製品はDailyって言うんだ」と早とちりしてしまいました。恥ずかしいですね。RとLの違いはウンザリです・・・・。



ちなみにMeadowというのは「牧草地」の事。Meadow Goldは「牧草地の黄金」ちゅうことですね。映画の邦題風に変化させると「牧場の恵み」ってな感じでしょうか。なんか国内でもそんな牛乳がありそうですね。



ハワイに滞在する時は牛乳やヨーグルトで必ずお世話になるブランドです。妻は現地で食べたヨーグルトのパッケージを大事に持って帰るという癖があり、Meadow Goldはないかと探したら・・・ちゃんとありました。さすが、ヨーグルト・パッケージ・コレクター!なんでもMeadow Goldはフタが付いていて良いのだとか。何が良いんだか意味不明です…。




最後はKailuaのKALAPAWAI MARKETの駐車場で捕獲したBUD LIGHT号。





「仕留めた」だの「捕獲した」だの、何を騒いでいるのか、当人たちもわからなくなってきましたが、まぁ、楽しければいいんじゃないでしょうか。



©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

MS.MARVELOUS 1988





今日も妻が不在なので、妻が嫌いなレーズンさんを出しておきましょう。先日の正月旅行でカルフォルニア州ポモナから連れて帰ってきたPVCの最後のおひとりとなります。



1988年のAPPLAUSE社製Ms. Marvelousさん。素敵な髪型とセクシーな体型は、もはや、レーズンさんとは思えない容姿です。



ん?”Marvelous”と言えば、先日ご紹介した「ダーティー・ハリー3」でハリーのグチる名台詞じゃぁないですか。



Marvelousの意味は「素晴らしい」とか「素敵な」ということですが、「不思議な」とか「あり得ない」とか「驚異的な」っていう使い方もあるそうです。英語に精通していないオッさんクラスだと、通常、「素晴らしい」っていったら”Great”とか”Fantastic”とか”Wonderful”って言いますよね。「素敵な」だったら”Pretty”とか”lovely”とかっていう単語しか思いつかず、決して”Marvelous”とは出てきません。



どうゆうシーンで使えば良いのかよくわかりませんが、ちょっと理解できないくらい素晴らしいと思った時に”Marvelous!”って言えばいいんでしょうかね?ということで、このMs. Marvelousさんは「魅惑的な方」って訳しちゃいましょうか。



ちなみにハリーは相棒の新米女性刑事が経験も無いのに鼻高々に何かを語っていると、ウンザリした感じで”Marvelous・・・”と言っています。字幕は「泣けるね」ですが、「ご立派なこって」みたいな感じじゃないかと思います。



妻不在の夜ですから、帰宅後に映画を一本観ておきました。2011年製作の"SETUP"。ブルース・ウィルスさんが出ているので妻がいたら絶対に観ないであろう作品です。





主演はブルースさんではなく50Cent。本名はCurtis James Jackson ⅢというヒップホップのMCです。クィーンズ出身でデビュー後も何者かに襲われ9発もの銃弾を浴びながら生還したというモノホンのアーティストさんです。



この映画、米国では劇場公開されずにDVDのみのリリースという悲しい作品ですが、そこそこ面白いですよ。まぁブルースが出ていてなんとか体裁が整っているという感じは否めませんがね。



劇中で大きなテディ・ベアのお腹の中の綿を出して、そこに大金を隠すシーンがあります。クマ好きな妻と観ていたら怒り狂ってたでしょうねぇ。



きっとあのクマさん、TEDみたいに縫製手術を受けて蘇ったに違いないですね。妻が怒りますからそうゆうことにしておいてください。



CALIFORNIA RAISISNS
©1988 CALRAB
APPLAUSE
CHINA
©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

California Raisins "Guitarist" 1988





カルフォルニア州ポモナのアンティーク・ショップから来日された方の紹介を続けます。1988年のカルフォルニア・レーズンさんPVCのミュージシャン・シリーズからの登場です。



いかにも、南部のニューオリンズあたりからいらっしゃったミュージシャンぽいっすよね?



話は変わりますが、米国の大手世論調査会社であるGULLUP社が2012年のWell Being Indexを発表しました。全米各州の幸福度調査っていう意味です。

1位 HAWAII 71.1
2位 COLORADO 69.7
3位 MINNESOTA 68.9
4位 UTAH 68.8
5位 VERMONT 68.6  
6位 NEBRASKA 68.5
7位 MONTANA 68.5
8位 NEW HAMPSHIRE 68.4
9位 IOWA 68.1
10位 MASSACHUSETTS 68.1



全米のスコアが66.7という中、ハワイが71.1とダントツです。やっぱりそうなりますよねぇ。楽園ですから。





オッさんと妻の馴染みがあるWEST(西部)からはコロラド州とお隣のユタ州が揃ってランクイン。さすが、ケント・デリカットが自慢していただけあります。







MIDWEST(中西部)からはミネソタ州、ネブラスカ州、アイオワ州、モンタナ州がランクイン。ミネソタ州はミシシッピ川が流れ、カナダと接する州ですからきっと良いところなんでしょうね。農業州と思いきや、全米の売り上げトップ1000社のうち、ミネソタ州に本社を置く会社が32社もありますから、経済情勢も良く、幸福度に貢献しているのかもしれません。妻が大好きTARGETの本社もミネソタ州ですよ。











NORTHEAST(北東部)のニューイングランド地区からはバーモント州、ニューハンプシャー州、マサチューセッツ州がランクイン。バーモント州は全米50州のうち、面積が45番目という小さな州です。Green Mountain Stateと呼ぶくらいですから、緑が多くていいところなんでしょうねぇ。生産高の指標であるGDPに当たる州の生産高を示すGSPは全米最下位と経済的には良い点は無さそうですが、幸福度とは経済的発展だけでは無いということなんでしょう。









米国メインランドの地域は大別してWEST(西部)、MIDWEST(中西部)、NORTHEAST(北東部)、SOUTH(南部)と区分されます。



それぞれの地域で良いところがあるのでしょう、各地域からまんべんなくランクインしている・・・・いや、このカルフォルニア・レーズンさんの故郷と思われる、SOUTH(南部)からのランクインがありませんねぇ。残念。深くは追及しないことにしましょう。



次回はWORST10をご紹介することとします。

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

California Raisins "Blue Sunglasses" 1988





妻がそろそろGW旅行の企画を始めましたので、リビングにちらかっている正月のカルフォルニア旅行から連れて帰ってきた方々を片付けなければなりません。



今日は久しぶりにカルフォルニア・レーズンさん。「ブルー・サングラスさん」と、なんとも味気ないネーミングの方です。



1988年のApplause社のPVCです。Applause社は1966年にWallace Berrie氏がThe Wallace Berrie Companyを設立しスマーフの権利取得で大躍進した会社ということは以前にもご紹介しました。



カルフォルニア・レーズンのPVCを製造し始めたのは、社名をApplause,Inc.とした1986年から。1986年~1987年は4種類のリリースでしたが、1988年は同社が23種類ものPVCをリリースした時期で同社がカルフォルニア・レーズンに最も力を入れた年になります。



このブルー・サングラスさんは「ミュージシャンシリーズ」と言って、全部で9種類。マイケル・ジャクソン・バージョンや、ジミー・ヘンドリクス・バージョンなんかも、このシリーズに含まれます。



しかし、このブルー・サングラスさんは特にキャラクター設定としては特徴ないので、あまりウンチクを書きようがありませんねぇ・・・。



ところで、ハワイからまたまた事業撤退の悲しいニュースが届きました。



ローカルTV局のKHON2によると、ホノルル国際空港近くのニミッツHWY沿いにあるByron's Drive-Inが47年の歴史に幕を閉じたとのこと。最終日にはByron'sを愛した方々が長蛇の列をつくったそうです。



Byron'sは1965年にカイルアでレストランを経営していたAndy Wong氏によって始められた店で、彼のファミリーはこの店の他にもOrson'sやChowder House、Andy's Drive-Innなんかを経営してるそうです。空港の近くで24時間営業ということもあり、空港職員の方々を中心に愛されてきた老舗です。



借地の店舗だったため、土地所有者が再開発を行うとかで、土地のリースを更新できなかったらしいです。



オッさんと妻も、この店のビーフ・シチューをよく食べに行きました。一昨年の夏も寄ったばかり。オーナーは場所を変えて出店するつもりはないらしく、もう、あのシチューを食べれないとなると、残念でなりません。一昨年に撮った写真はこちら。





TO GOして夕暮れのモアアルナ・ガーデンでいただいたりしましたねぇ。





かなり以前には、昼の便で帰国する際、TO GOでビーフシチューを買って、空港内に持ち込んで食べてたりしました。よく考えると、そのビーフシチューは手荷物検査場のX線検査も通過したっちゅうことですね。



ハワイには新しい店もどんどんできていますが、古くてジャンクな店も頑張ってほしいですね。

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PAGE TOP