忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > McDonald's

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

THE GRIMACE PLAY SAXOPHONE 1993

昨日、ロナルドさんに出てもらいましたので、同じく1993年のハッピーセットよりグリマスさんに出ていただくこととしました。オッさんのブログには初登場ですね。





英語ではThe Grimaceと言います。マックシェイクのキャラクターとして1971年に登場しましたが、当時のグリマスさんは何と腕が4本!!



4本の腕でハンバーガーやらマックシェイクやらを欲張って掴みまくるっていうキャラでしたが、1974年には現在のように2本腕と変身しちゃいました。



4本腕の時代は1971年から1973年の3年間だけですから、その当時のグッズはレアっちゅうことになります。オッさんもまだ見かけた事はありません。



GRIMACEって画像検索すると面白いですよ。もちろんグリマスさんも出てきますが、変な顔をした外人が大量に出てきます。



辞書では「しかめっ面、顔のゆがみ、歯をむき出した恐怖の表情」とかってありますけど、幅広い意味で言えば「変顔」ちゅうことでしょうな。



グリマスさんの大好きなマックシェイク。初めて飲んだ時は感動しましたねぇ。オッさんはその衝撃を今でも覚えています。



藤田田さんが日本にマクドナルドを持ち込んで1号店を出店したのが1971年。オッさんが4歳の頃です。その後、当時オッさんが住んでいた二子玉川にもマクドナルドが来ました。オッさんが小学校低学年の頃ではなかったでしょうか・・・。



CMかなんかでマックシェイクの存在を知っていた子供のオッさんはマックシェイクを飲みたくてたまりません。しかし母親は子供に得たいの知れないジャンクフードなど気軽に買ってはくれません。



そんな駄々をこねる息子と、適当にあしらう母親の戦いが続いていたある日、ついに母が折れて、3つ上の姉と二人で1つならという決着をみました。



母はお金を姉に託し、姉と弟はテクテクとマクドナルドへ。そして憧れのマックシェイクを手に入れたのでした。帰り道で姉と取り合いながらマックシェイクを飲んだ事ははっきり覚えてますね。



やはり長い戦いの末に勝ち取った事というのは、どんなに昔のことでも覚えているものなのでしょう。やすやすと手に入れた物の記憶なんて残ってないですからね。



姉ちゃん覚えてるかな?覚えてないだろうなぁ・・・。


©1993 McDnald's Corp.
China

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

RONALD MCDONALD PLAY GUITAR 1993





今日は久しぶりにロナルドさん。日本のハッピーセットで買ったものだと思います。



1993年製でRonaldがギター、The Hamburglarがドラム、Grimaceがサックス、Birdie the Early Birdがボーカルという4人組のセットです。当然、オッさんはハッピーセットを食べまくって揃えました。



ゼンマイ仕掛けで上半身が微妙にスイングします。



しかし何故、正座してるんでしょう?おばぁちゃんが三味線弾いてるんじゃないですから・・・・。





妻の調子は日に日に良くなってきているようです。一方、オッさんは最近の不摂生と寝不足で風邪気味・・・。GWを楽しく過ごすために体調管理をしっかりしていかなければなりません。



ちょいと気分を変えるために、ハワイのLongs Drugsで買っておいたおニューのデンタル・フロスを明日の朝から使ってみることにしましょう。CVSブランドですよ。フフフ。





まぁ、製品力は日本製の方があるんでしょうけど、やっぱり気分が上がらないですからねぇ。簡単な消耗品はこんなの買いだめしておいて、現実逃避するっちゅうのもアリなんじゃないでしょうか?



©1993
Mcdonald Corp
China

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

Cowboy McRodeo Hamburglar 1995





久々にHappy Mealのご紹介。1995年のCowboy McRodeo Hambuglarさんです。この年はRonaldを中心にマクドナルドキャラクターがHappy Mealでバンバン出ていた当たり年ですね。



この頃は転勤で仙台に住んでいて、オフィスの目の前にマックがあったので、後輩なんかにもハッピーセットを買わせておもちゃだけ取り上げていましたっけねぇ。



ハンバーグラーさん、ブログ初登場おめでとうございます。



1971年に登場しましたが、最初はお爺さん風の怖いキャラクターでした・・・。「こんなんじゃムリ!」ということで1985年に現在の姿にリニューアルされました。



HamburgerとBurglarを足した造語で、Burglarとは「夜盗」という意味です。基本、ハンバーガーを盗もうとしてビッグマックポリスに追われます。が、悪役というよりも愛すべきキャラクターで、ロナルドの次に人気があるとの話もあるようです。



カウボーイ・ロデオ仕様ということで、帽子はカウボーイ・ハットになってるんですね。



ところで今日、スーパーでこんなパンを見つけました。





果たして美味しいのでしょうか?微妙な味なのでしょうか?とりあえず明日、妻に試食させて、感想を聞いてみることにしました。



パンにチクワが入っていて、しかもチェダー・チーズが詰まっているとは・・・。ジャンク好きにオッさんでも一歩引いてしまいました。



どうやら札幌の有名ベーカリーで売れ筋だったモノを商品化したらしいです。楽しみですね。妻の評価が良ければオッさんも食べてみることにします。

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

MacDonald's Ronald Rocket Racing Team 1990s





1993年製のRONALD ROCKET RACING TEAMです。レース用のトランスポーターとストックカーとなります。



どうやらこのチームがストックカーレースでチャンピオンシップを取ったらしく、それを記念して発売されてたものです。おそらくトイザらスかKB TOYSで見つけたんでしょうね。



今日、オッさんは久しぶりに用事が無くのんびりした1日でした。やはりこうゆう日が無いと疲れがとれませんよね。



妻と近所に買い物に行った際、小腹が空いたので、近所の改装したマクドナルドに行ったのです。いやいやビックリしましたねぇ。改装したらお洒落マックになってて、カフェみたいでした。







妻はキレイになって居心地がいいと言いますが、普段、カフェとかに行かないオッさんとしては何か落ち着かない…。やはり昔のチープな感じの方が落ち着きます。ユニフォームも前の方がいいかなぁ。



そんなノンビリの日は録り貯めたWOWOW映画の鑑賞です。今日はアメリカン・ニューシネマの代表作である「明日に向かって撃て」を選びました。若き日のポール・ニューマンとロバート・レッドフォードの共演です。






原題は"Butch Cassidy and the Sundance Kid"。1890年代後半から1900年代に実在した強盗団をモデルにした映画です。



米国では有名な西部開拓時代のガンマンですから映画のタイトルも彼らの名前にしたんでしょうが、日本人にこのタイトルでは受け入れられないと思ったんでしょう。「明日に向かって撃て」とはまた良いタイトルと付けたもんです。



劇中では"Hole in the Wall Gang"字幕では「壁の穴強盗団」と呼んでいましたが、"Wild Bunch"と言った方がまだ聞いた事がある方がいるかもれません。



ミシガン州のHole in the wallという街で結成されたギャングで、ポール・ニューマンの演じたButch Cassidyをリーダーとしていたので後に"Butch Cassidy's Wild Bunch"と呼ばれるようになったようです。「ブッチ・キャシディのワイルドな群れ」ちゅうことですね。



Wild Bunchというのはどうやら元祖という方々もいらっしゃるようで、Doolin Daltonという方が率いたGANGが本家のようです。ブッチはお名前を拝借したちゅうことですね。



最初の撮影地はユタ州のようで、西部開拓時代に興味の無い妻はも食いつきいました。更に以前に訪れたZIONらしきところが映ると前のめりです。



しかしながら後半に物語がボリビアに移ると、全く興味なし…。はたして妻は映画を見ているのか風景を見ているのか…?



妻はZIONが大好きなので、その風景だけ見れれば良かったんでしょうね。ちなみに我が家のリビングにもZIONのポスターが額装されております。







1993 McDONALD'S CORP
©1992 RACING CHAMPIONS™
Made in China


1993 McDONALD'S CORP
©1989 RACHING CHAMPIONS™
Made in China
©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

Mac Tonight Air Plane 1980s





以前からご紹介している1988年製の井上君の乗り物シリーズです。



あ、オッさんのブログをここだけ見た人は井上君っていってもわかりませんよねぇ。詳しくはカテゴリーの中からMcdonald'sを選んでもらってMac Tonightの記事を見てください。




さて、オッさんは井上君シリーズの飛行機とスクーターを持っていなかったのですが、今回、ハワイ島のアンティークショップで飛行機に出会うことができました。


恒例の乗り物分析ですが、これほど特徴ある飛行機だったら調べるのに苦労しません。このようにプロペラが後ろについている飛行機は"Pusher Configuration"と言います。「プッシャー」という名の通り、日本語では「推進式」です。ちなみに普通の前にプロペラがついているのは"Tractor Configuration"と言って「トラクター」だから「牽引式」なります。



まぁ、前にプロペラがあると機体を引っ張っていくということで「牽引式」。そして後ろにプロペラがあると機体を押し出していくので「推進式」ということです。



推進式の飛行機は飛行機が開発された頃、戦闘機に良く見られた形で、実は一般的です。後ろにプロペラがあれば銃座から打ってもプロペラに当たらないからという理由からですが、後にプロペラと銃の同期化が成されましたので一般的でなくなりました。



1988年時点で一般的であった推進式のプロペラ機はRutan Long-EZという組み立て式の小型飛行機だけですから、井上君が乗っているのも同機ということで決まりです。今回は簡単でしたねぇ。



いやいや、シリーズ物の持ってないプロダクトに出会うとテンション上がりますよねぇ。この感動があるからアンティークショップ巡りをやめれません。



とりあえず皆さんで並んでみました。残るはスクーターのみ!きっとどこかで出会うことでしょう。焦りは禁物です。オークションなんかで見つけても買ってはいけません。ここまで来たら、どこかの街で出会うとを目指すのみです。







先日、夜のテレビがつまらなかったので、妻と三谷幸喜監督の「ステキな金縛り」を観ました。これまたWOWOWで撮っておいたものです。







三谷幸喜監督の映画ってどうも舞台の芝居がかっていて映画としてはどうかなぁということもあるんですが、ここまで割り切って舞台をたまたま映画で観ているっていう演出にしてもらえれば入り込みやすいですね。



なんだかんだ言っても西田敏行さんの名演・怪演のひとことにつきます。西田さん、ひょっとしてほとんどアドリブ?セリフを言っている感じが全くしないというのもすごいです。




な〜んにも考えずに笑いたい方、お勧めですよ。



©1988 MCDONALD'S
CHINA
©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PAGE TOP