忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > THE SIMPSONS

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Margaret Simpson 1990s





今回の第85回アカデミー賞に関係のある方が我が家にいました。シンプソン家の末っ子、マギー・シンプソンさんです。



1990年のJESCO社製となります。



惜しくも受賞は逃しましたが、マギーさんの主演する”The Longest Daycare”が短編アニメ賞にノミネートされてたんです。





邦題は「マギーの託児所大作戦」で、マギーの託児所での壮絶な1日を追いかけた5分弱のサイレント作品なんだそうです。そもそもマギーさん、まだ1歳なので喋れませんから、サイレントでも十分面白いちゅことでしょう。



The Simpsonsは基本的にテレビシリーズですので、エミー賞やピーボディ賞なんかは多くの受賞をしていますが、アカデミー賞まで乗り出してくるとは・・・・シンプソン家恐るべし。



日本ではスカパーやケーブル・テレビに設定されているFOXで観られるそうですが、我が家は契約してないので・・・・。いつかWOWOWでやってくれないかなぁ。



アカデミーの短編アニメ賞というのはAcademy Award for Animated Short Filmというのが正式名称です。歴史は古く1932年の第5回から設定されている賞ですが、1932-1970年はShort Subjects, Cartoons、1971-1973年はShort Subjects, Animated Filmsと呼ばれていました。



昔のアニメ作品は短いのが基本だったので、最初から「短編」という扱いだったんですね。ちなみに長編アニメ賞はAcademy Award for Best Animated Featureと言いますが、創設されたのは2001年です。



しかし、受賞してたらマギーさんがレッドカーペットを歩いたんですかねぇ?TEDがプレゼンターをやる時代ですから、マギーがドレスアップして歩いていても不思議じゃないですね。短編アニメ賞ではなく、主演女優賞とかだったら面白いのに。



ところでオッさんはアカデミー賞の授賞式が開催されるドルビー・シアターとチャイニーズ・シアターがグチャグチャになってました。



ドルビー・シアターの旧称はコダック・シアター。意外にも新しいシアターで、2001年にオープンしています。翌年の2002年からアカデミー賞の授賞式会場として固定されています。それ以前の授賞式はホテルや大型の他のシアターで開催されてたんですって。なんでもアカデミーとシアターの授賞式開催契約は2033年までの計30回分。当面はドルビー・シアター=アカデミー賞受賞会場という事になりますね。



一方、チャイニーズ・シアターのオープンは1927年ですから老舗のシアターとなります。中国風寺院を模したデザインなのでチャイニーズ・シアターと呼ばれていますが、オーナーが中国人だったわけではありません。現在は中国の大手家電メーカーであるTCL集団が命名権を取得しており、TCL Chinese Theaterと呼ばれます。



まぁ、チャイニーズ・シアターもアカデミー賞とは無縁ではなく、1945年の第17回、1946年の第18回の授賞式はこのシアターで開催されてます。



ハリウッドには何回か観光で行った事があるのですが、チャイニーズ・シアターしか訪れてません。「スターの手形がある = ここがアカデミー賞授賞式の会場だ」とおバカな先入観でした・・・・。ドルビー・シアターはチャイニーズ・シアターと隣接しているそうですから、今度、訪れる機会があったらしっかり見てくることにします。



TM & ©1990 20th C FOX FC
JESCO™
CHINA

A
©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Quick Meal Toy "Homer Simpson" 1990





1998年製QUICKのThe Simpsonsシリーズは今回のホマーさんで最後です。全員揃って$8とはお買い得でした。ポモナのアンティークショップ、あなどれませんねぇ。







今日は妻と前々から観ようと言っていた"TED"を観にいきました。クマ・コレクターの妻にとってははずせない作品です。予告編でもご存知の通り、エロなオッさんテディベアが繰り広げるハチャメチャ・コメディーですので、なんと、クマのぬいぐるみが主人公なのにR15指定。超バカバカしくて笑える作品なのですが、確かに、「お下品」満載なので、お子さんには魅せられないでしょう。







クマ好きの妻は一般の方よりは感情移入して観ているようで、泣いたり笑ったり・・・・。「あそこのシーンは悲しかったよねぇ」とか「あのシーンはありえないよねぇ」「あのシーンは怖かったねぇ。ありえない!」とか言っておりますが、一般人に近いオッさんとしては同調できません。オッさんとしては笑うシーンばっかりだったんですが・・・・。



この作品、米国人でしかわからないギャグがたくさん出てきます。字幕もそのまま訳すと何の事だか、何が面白いのかさっぱりわからくなっちゃうので苦労したんでしょう。直訳ではなく、日本の事に置き換えたり、っていう部分がけっこうありましたね。アメリカン・ジョークのツボって、日本人にはなかなか理解しにくいですよね。



これから観にいく方にアドバイス。事前に「フラッシュ・ゴードン」や「トップ・ガン」を予習で観ておいた方が良いでしょう。出演してる俳優さんの名前もちゃんと覚えておいた方が良いかも。



しかし、史上最強のエロクマですね。映画館にTEDのぬいぐるみを置けばバカ売れだと思うのですが、関連グッズが何もありませんでした。ネットで探そうかな・・・。



我が家にいる数十のクマさんの中にも、あんなエロ野郎がいるかもしれません。可愛い顔して下品な奴が。



物語の終盤、TEDにある災難がふりかかるのですが、そのシーンをクマ目線の妻が評すると「ありゃ、一種のホラー映画だ」となるそうです。そんな評論している人は世界中で誰もいません。あ、まだ観てない方、誤解しないでくださいね。この作品は間違いなく「コメディ作品」です。




©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

Quick Meal Toy "Lisa Simpson" 1990s




1998年製で、欧州のチェーン店であるQuickのミール・トイのリサさんです。これまで紹介してきたマージさん、バートさんとのシリーズ物で、カルフォルニア州ポモナのアンティーク・ショップからいらっしゃいました。



本名はLisa Marie Simpson。シンプソンズ家の長女で、シンプソン家唯一の優等生です。まぁ、8歳にしてクリスチャンから仏教徒に改宗したり、ベジタリアンだったりと、変り者ではありますけどね。



Lisaという名前は英語圏で一般的に聞きますが、Elizabeth(エリザベス・エリザベート)の愛称から来ているんだそうです。エリザベスはLisa(リーサ、リーザ、リサ)、Liza(ライザ)、Liz(リズ)、Betty(ベティ)、Beth(ベス)という愛称で呼ばれるんですね。有名どころでいえば、Elizabeth Taylor(エリザベス・テイラー)。愛称は確かに「LIZ=リズ」です。なんでも本人は気に入らなくて自ら使わなかったみたいですけどね。



ん?すると、ミュージカル「エリザベート」でお馴染みの、オーストリア=ハンガリー帝国の皇帝、フランツ・ヨーゼフ1世の妻のエリザベートは、なんで「シシィ」という愛称なんでしょう?



なんでも、ドイツ語圏でも普通はLisaらしいのですが、ドイツ南部では「可愛らしい」という語尾をつけてLisiと変化させているようです。LisiがSisiになったちゅうことなんだそうですが、その理由は「筆記体のLとSが似ていて、誰かが間違えてSisiと呼んだ」「エリザベート本人が他人と同じ事が大嫌いという性格で、Sisiを気に入って使った」という説が有力なんだそうです。



Lisa Simpsonもちょっと間違えたらSisi Simpsonだったかもしれませんね。ちなみに1960年代にはLisaという名前が女の子のに付ける名前のNo.1だったそうですが、現在は流行ってないのか、あまり付けないそうです。



さて、明日の東京は雪の予報。今度はちゃんと降るんでしょうか…?通勤が大変なので降らない方が良いのですが、予報がハズると言うのもいかがなものかと。複雑な心境です。



Quick
The Simpsons ©1998 FOX
China
MATT GROENIN


©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

Quick Meal Toy "Bart Simpson" 1990s





1998年製の欧州Quickのミール・トイのBARTさんです。以前にご紹介したMARGEとのセットものですね。当然、ご家族揃ってカルフォルニア州ポモナからの来日です。



BARTさんと言えばThe Simpsonsの中心的キャラクターですが、過去には米国TIME紙の表紙も飾った事がある有名人です。TIMEの表紙と言えば政治、経済、芸術などの著名人がモデルとなる事で知られてますよねぇ。The Simpsonsがポップ・カルチャーとして一世を風靡するした証でしょう。





ところで、本日、オッさんが待ちに待っていたブツが遠路はるばる米国から届きました。と言っても米国の方が届けてくれたわけではなく、近くの郵便局の配達の方が届けてくれたんですけどね。



ニュージャージー州のコレクタブル・ショップからネットでGUMBYグッズを数点購入したのです。ウヒヒ!





米国からネットで買い物をするのは、そう難しくは無いのですが、ネックは送料です。普通は20ドル以上を取られてしまうこともあり、なんだかもったいないし、そんなに送料を取られるのであれば米国に遊びに行った時に買えばイイと思っちゃいますよね。



ところが、今回はこれだけ買って送料が9ドル。これなら納得です。それにGUMBYだけは米国に行ってもなかなか店頭で見つけることができないんです。新作が出ていると知っていても、トイザらスやWALMARTに置いてあるわけでもなく、モールのTOY SHOPでも見たことはありません。見つける前に廃盤なんて事もありますから、GUMBYコレクターのオッさんとしては勝負に出ちゃうというわけです。



また、今回は特集な事情がありました。オッさんは毎回、このブログに載せている方々を3インチのGUMBYさんと絡ませてInstagramにアップしていますが、いつも登場していただいているGUMBYさんが満身創痍。



オッさんがGUMBYさんに様々なポーズを要求するので、数ヶ月前から腕の中の針金が折れてしまっていたのです。まあ、脱臼とか骨折とかいう感じですね。針金を買って来て挿入するなど、できる限りの事で対応してきたのですが、これ以上、酷使すると腕が取れてしまう可能性が出てきました。



正月の米国旅行で、交代要員となるGUMBYを探したのですが、探してあるという代物でもありません。現役GUMBYさんの症状は悪くなる一方で時間はありませんし、将来の事も考えて複数の交代要員の確保も必要です。



ネットで探しまくる事にしたのですが、オッさんの条件は厳しく、これという業者に行き当たりませんでした。オッさんの条件は、

1 安価であること
2 ポーキーさんは元気なのでGUMBYだけで売っていること
3 送料が安いこと
4 同梱で他のGUMBYグッズが買えること
5 米国外への配達をしているところ



で、ニュージャージー州のコレクタブル・ショップに出会ったというわけです。この店はトレーディング・カードの専門店なのですが、なぜだかGUMBYグッズを置いてあったんですねぇ。



しかも3インチのGUMBYが10個で24ドル。1個2ドル40セントとは格安です。で、来ました!後継者達が!





GUMBYさんの選手寿命が1年としても、これで10年は安心です!はぁ…将来の備えができて安心しました!



他のGUMBYグッズたちはオイオイご紹介していくことといたしましょう。



Quick
The Simpsons ©1998 FOX
China
MATT GROENIN


©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

Quick Meal toy "Marge simpson" 1990s





カルフォルニア州ポモナからいらっしゃった方々の紹介を続けます。今日は1998年製のマージ・シンプソンさんです。



この形状からしてミール・トイに間違いはないのですが、調べてみてもなかなかヒットしません。米国のメジャーなチェーンをかたっぱしから調べたのですが…。



そこで刻印をチェック。何やら見慣れないブランド・ロゴにはQuickという文字があります。最初、オッさんはプロダクト・メーカーのブランドかと思ったので、ここら辺から調べるしかありません。あれやこれやと検索してみました。



しかし、トイ・メーカーでQuickというところは出てきません…。面白くなってきました。このようなプロセスが楽しいのです。



次に推測したのは、オッさんが知らないQuickというFast Food Chainがあるのではないか?という事。"Quick Fast Food"で検索したところビンゴ!ようやくたどり着きました。






Quickというのは主にフランスで展開をするハンバーガー・レストランのチェーンだったのです。欧州にはほとんど行った事が無いオッさんのアンテナに引っかからないわけです。


同社は1971年にベルギーで起業された会社で、欧州で最も多くの店舗を展開しているFast Food Chainなんだそうです。ベルギー、フランス、エジプト、モロッコ、アラブ首長国連邦、アンドラ、ルクセンブルク、スペイン、ロシアに多国籍展開しているようです。



これは面白い物に出会っちゃいましたね。



しかし、なんでカルフォルニアでベルギーやフランスのチェーン店のミール・トイが置いてあったのでしょう?意味がわからないけど面白いですね。



実は、このマージさんだけではなく、バート、ホマー、リサの四体セットで連れて帰ってきました。ポモナのアンティーク・ショップで妻が発見し、8ドルという値札が付いていて「1個8ドルじゃ高け〜な〜」と思い、念のためおばちゃんに「これは1個8ドル?それともセットで8ドル?」と聞いたところ、セットだというじゃないですか!4体で8ドルならお買得ということで、購入となったわけです。



まさかベルギーやらフランスからいらっしゃった方々とは思ってもみませんでした。Quickは米国展開国してないですから。しかし、彼女たちも欧州→米国→日本という旅をするとは思ってなかったでしょうね。



残りの3体はオイオイご紹介していきましょう。



Quick
The Simpsons ©1998 FOX
China
MATT GROENIN
©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PAGE TOP