忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > GARFIELD

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Garfield PEZ Dispenser "Arlene" 1997

先日に続きガーフィールドのPEZディスペンサーをご紹介hしましょう。1990年にリリースされた3体のうち、まだご紹介していなかったアーリーンさんです。







アーリーンさんは我が家では「ピンクさん」と呼ばれているのですが、我が家のご本家と比べると少々ブサイクな感じがしますね。







パテント・ナンバーは4.966.305ですので1990年リリース時点のプロダクトではなく、1997年以降の方と推察されます。1990年リリース同期組が揃いましたので3ショットを撮っておきましょう。







「ピンクさん」と呼ばれる原点の方はこちら。仙台に連れて来ています。オッさんがブログを書き始めた時、最初に登場していただいた方なんですよ。アーリーンさんという名前を知らない妻が勝手に「ピンクさん」と呼んだので、そのまま「ピンクさん」になってしまったという過去を持っています。







今週も出張やら会食やらで帰宅できない日が続いていましたが、今日は早めに帰宅。そうしたら妻がビール飲みながら楽天戦をBSで観戦しておりました。ビール飲みながらナイター中継って・・・昭和のお父さんじゃないんだから・・・。



さて、朝のウォーキングで撮った一枚。仙台の桜もそろそろ終わりですが、榴ヶ岡公園のしだれ桜は見ごろになってきました。東北を北へ南へと移動していると、福島から青森まで約3週間は桜を楽しめるんで珍しくもなくなってきますけどね。







明日も楽天の内野席タダ券を入手していますので、バックネットにアップグレードして観戦する予定。早起きしてチケット交換に行かなくてはなりません。天気も良さそうだし、気温も高そうだし、あとは良い席がもらえれば最高の1日になるでしょう。



U.S. PATENT
4.966.305
MADE IN SLOVENIA

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Garfield PEZ Dispenser "Standard" 1998

今日は東京から連れて来ているTOYSの中からPEZのガーフィールド・ディスペンサーをご紹介します。







まぁStandardと言うだけあって、何ら特徴はございません。







以前に3体をご紹介した1998年リリース版5体のうちの1体となります。

パイロットのガーフィールドさん

怠け者のガーフィールドさん

コックのガーフィールドさん



さて、先週の出張ネタを書いておきましょう。開通したばかりの常磐道を南下していわき方面までの出張。この開通した高速道路、驚くべき事に福島第一原発事故の影響が著しい南相馬市、浪江町、双葉町、大熊町、富岡町を縦断してるんです。高速道路上には線量表示計。原発に最も近いところで5.3マイクロシーベルトの値でした。







二輪車走行不可、車は窓を閉め、エアコンは室内循環にし、70Km以上で走り抜ければ影響は無いとかいいますが・・・・。地元の人の話では表示されている線量は計測最小値だとか。今でも高いところは20マイクロシーベルトはあるんだそうです。わざわざ開通する必要あるんですかね?「もう安全ですよ」っていうメッセージ?便利にはなるんでしょうが・・・・個人的にはもう一度走ろうとは思いません。



常磐富岡ICで降りて富岡町へ。ここ、帰還困難地域に指定されているところです。建物は地震や津波の被害があった当時の状況のまま放置せざる得ない状況。除染関係者や復興業務に就いている方以外の姿は無く、ゴーストタウンのようになってしまっています。










田畑や野山は延々と除染作業が続いています。しかし初期に除染したところはもう線量が元に戻ってるとか。何かしなければならないものの、今、やっていることに効果があるか・・・。お話した地元の方が一番良くわかってらっしゃるようでした。









今日は快晴。気温も高く絶好のゴルフ日和。泉ケ岳にはまだ雪が見えますが、オッさんは半袖プレーでお楽しみ。春が来たので体の調子もよく、46+45=91となかなか良いスコアでシーズンインを迎える事ができました。







帰宅したら妻はTVで楽天戦を観戦。今日の仙台はお花見日和ということもあり、解説の方が「今日、この中継を見ている人はよっぽどの野球好きですね」とコメントしてたそうです。



オッさんが帰宅後、3対3の同点で9回裏。1アウト取られた後に3番松井稼頭夫がファーボールで出塁。妻の信頼を得られていない4番ペーニャが今日はツーベースを放ちつなげ、5番藤田敬遠で満塁。昨日、妻の信頼を取り戻したサンチェスに期待が高まりますが敢え無く三振・・・・。



またもや助っ人働かずで延長か・・・・と思ったら、銀次君が初球をライト線にヒット!!!。今日は見事なサヨナラ勝ちを納めました。今日、スタジアムに観にいった人は良かったですね。天気は良いし、サヨナラ勝ちだし。



ご機嫌の妻を乗せてちょいと買い物をし、夕食は妻が記憶していた塩釜の回転寿司の名店、「廻鮮寿司 塩釜港」さんへ。19:30くらいと遅い時間でしたが店内は満席。さすが人気店です。







妻がビール飲んで、二人でたらふく塩釜産の魚を食べまくっても二人で5000円弱。ヒラメなんかこんな大きいんですよ。







このお値段ですから「繊細な味」っていう訳にはいきませんが、お腹一杯お寿司を食べたい人には最高のお店でしょう。



さて、楽しい週末も終わり。来週も東北中を飛び回ることにします。



U.S.PATENT
4.965.305

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

Old Gangstar Garfield 1980s

今日はギャング映画を観たのでこの方に出ていただく事としました。







中折れハット&トレンチコートという古いギャング・スター風のGarfieldさん。目つきもかなり悪そうな感じですね。



拳銃やマシンガンではなく、グッジョブ・サインを出してるところがGarfieldさんらしくて好感が持てます。







M.D.Toysという会社のプロダクトですが、この会社がどのような会社なのかは不明。CEマークが付いてますし、BELGIUMの文字がありますのでベルギーの会社もしくはEU加盟国の会社ではないかと思ってます。







どうやら様々なキャラクターのPVCを1980年代に作っていたようで、Garfieldさんもこの他に2体、DroopyさんやリズモさんなんかもWEB上で発見しました。とりあえず今後はGarfieldさんを探してみることにします。



オッさんは昨日からお客さんの会で遠刈田温泉の蔵王ロイヤルホテルに一泊。宴会して温泉入ってました。仙台も多少は暖かくなってきましたが、遠刈田にはまだまだ雪がたくさん残ってましたね。







今日はホテルから移動して表蔵王CCでコンペ。蔵王と名は付きますが海に近い地区なので積雪なし。ようやくゴルフシーズンが始まったという感じです。



そうそう、一昨日、妻が仙台に戻ってきました。先週末に大掃除してたので怒られなくて良かった・・・・。ですから今日は帰宅後に久し振りに妻と映画鑑賞。観たギャング映画は2013年の米仏映画"THE FAMILY"。







マーティン・スコセッシ製作総指揮でロバート・デ・ニーロさん主演が主演。邦題はなぜか「マラヴィータ」。劇中に出てくるワンちゃんの名前です。



デ・ニーロさんが演じるマフィアのドンはもはや伝統芸能的に安定感ありあり。舞台がフランスなのですが、劇中でフランス人とアメリカ人がお互いの悪口を言い合うところがあって、日本人にはわかりにくい両国民の関係が「へぇ~この人たちお互いをこう思ってるんだ~。」と面白く勉強できます。



今日は暖かかったのですが、明日からはまた寒波がくるみたいです。春が来るのは4月ですかねぇ。


PAWS
M.D.TOYS

BELGIUM


©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

Garfield PEZ Dispenser "Garfield with Green Cap" 1997

今日、スキーに行った帰りにデブネコさんに会いましたので、今日はガーフィールドさんにしました。







で、こちらがそのデブネコさん。帰りに寄ったコンビニの端っこに我が物顔で鎮座されておられました。なかなか貫禄ある方ですよね。







このグリーンの帽子を被ったガーフィールドさんは、先日ご紹介したナーマルさんと共に1990年に登場。帽子から耳が出ちゃっているのが特徴です。コンビニのデブネコさんに比べたらガーフィールドさんなんかスリムな方ですよね。







パテントナンバーは4.966.305。そして"MADE IN CHINA”の文字がありますから、ナーマルさんと同じく1997年以降のプロダクトということになります。







今日は妻も早起きしましたので日帰りスキー。風も穏やかな日だったので風が吹くとすぐリフトが止まってしまうセントメリースキー場に行く事にしました。



自宅から高速を使えば40分。道路に雪も無かったので楽勝のドライブ。風が強くない日にスキーをするのは今シーズン初めてですね。頂上からの景色もちゃんと見えました。







このスキー場の特徴は高速道路である山形自動車道の上をリフトが通っているということ。リフトに乗って眼下に高速道路があるって・・・・。まぁリフトから落ちても高速道路に落ちるような作りにはなっていませんから問題ありませんけどね。







ゲレンデは高速道路の高架下を滑る設計。これまた珍しいスキー場です。







雪質もそこそこ。コースも上の方に行くとコブ斜面で滑り応えありますし、何と言っても高速リフトが一基あるのがうれしいですね。これまで行ったスキー場は良くて遅いペアリフト。オッさんと妻はそれなりの歳ですから、高速&フード付きリフトくらい無いと寒さに耐えられないのです。



3時間券買ってバンバン滑って大満足。これ以上滑ったら足がガクガクになってしまいます。朝10時30分に出発し、お昼前から3時間滑って帰宅しても16時。これぞ仙台ライフです。



夕食を食べても19時。時間がたっぷりあるので、長めの映画を妻と鑑賞です。アーミー・ハマーさんとジョニー・デップさん主演の”THE LONE RANGER”。







この映画だけ観てると妻のように「なんのこっちゃ?」となってしまいますよね。米国人だったら誰でも知っているローン・レンジャーの誕生秘話物語って事。ローン・レンジャーは1933年にラジオドラマが放映、マンガにもなり、1949年からはTVドラマとして放映されています。映画化も今回で4作目となります。



西部劇に興味が無く、「なんのこっちゃ?」の妻はロケ地だけが気になるようで、映画が終わった後もWEBで色々と調べているようです。なんせ米国砂漠好きですから。



今日はほどよい筋肉痛。ストレッチちゃんとやって疲れが残らないようにしたいと思います。



©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

Garfield PEZ Dispenser "Nermal" 1997

先日からの連ちゃんになりますが、ガーフィールドのPEZディスペンサーの中からナーマルさんに登場いただくこととなりました。







グレーの色が特徴のナーマルさん。ガーフィールドの友人というか好敵手。ナーマルさんは小さな可愛い子猫さんで、本人も「私は世界で一番可愛いネコ」っていう自覚があるキャラクター。







ちょいとオデブで容姿的には負けているガーフィールドさんがいつもライバル視するので「好敵手」っていう位置づけになりますね。



さて、先日覚えたPEZの知識でこのナーマルさんを分析していきたいと思います。まずは先日のブログにまとめたように、このナーマルさんは、アイリーンさん、サンバイザーのガーフィールドさんと共に1990年にラインナップに加えられた方というのは判明しています。



パテントナンバーを観察すると4.966.305。1990年のリリース時点のパテントナンバーは3.942.683ですからリリース当初のプロダクトで無いこともわかります。







そして製造国表示がMade in Chinaとなっています。この表記は香港が中国に返還された1997年以降のプロダクトだということを意味します。



よって、このナーマルさんは「1990年にリリースされたシリーズで、製造は1997年以降のプロダクト」ということになりますね。



新品で購入したものではありませんので、北米のどこかのアンティーク・モールからいらっしゃった方だと思います。



今日、このナーマルさんを選んだ理由は・・・・妻と2014年の邦画「猫侍」を観たからです。







2013年に東名阪ネット6の加盟局が中心となって製作されたTVドラマの映画版。ネコ好きな妻にはたまらんらしいです。



ネコ好きでなくても時代劇+ネコっていう設定がオモシロですね。ゆるく楽しめる一作だと思いますよ。



明日は青森に一泊で出張。今年の青森は雪も多くて寒いとのことなので、全身ヒートテックのフル装備で出掛けたいと思います。


©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PAGE TOP