忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > GUMBY > Super-Flex Gumby by Lakeside Toys 1965 NIP

Super-Flex Gumby by Lakeside Toys 1965 NIP

昨夜に引き続き今年を締めくくるGUMBYさんをご紹介いたしましょう。







1965年のLAKESIDE TOYS社製のSUPER-FLEXのGUMBYさん。ついにNIP(New In Package)を入手いたしました!



これはオッさんが自分へのクリスマス・プレゼントとしてe-bayで見つけて米国から送ってもらったものです。e-bayってハードル高く感じますが、Buy it nowだったらショッピングと一緒だし、日本への送料を明記されてる方だったら不安もありませんよ。



ちょっと値が張りましたが、いいんです。このコンディションのLAKESIDE社製GUMBYさんのNIPなんて、そうそう出会えること無いんですから。



The First Bendable GumbyであるLAKESIDE社製のGUMBYさんはオアフ島のBailey'sで出会い、なんと$15という破格値でUSEDを入手した事は以前のブログで書かせていただきましたので、このGUMBYさんが何者かについてはこちらをご覧ください。

Lakeside Toys Super-Flex Gumby1965



それではこのGUMBYさんを詳しく見ていきましょう。



まずはご尊顔。USEDさんの時に目の下半分が白くないのは塗装剥げとばかり思っていましたが、実は新品でもこんな感じなんですね。USEDさんと並べてみましょう。並べてみるとこのNIPさんがいかにキレイでコンディションが最高なのかがわかりますねぇ。







LAKESIDE TOYSのロゴもキレイです。







もちろんSUPER-FLEXのロゴも汚れなし。陳列用のフック穴も開けてないという完全なデッドストック品です。







パッケージの右下にはNo.8101とあります。シリアルナンバーかと思いきや、ネットに出てくるGUMBYさんのNIPには全て同じナンバーが入ってます。LAKESIDE社の製造用ナンバーかなんかなのでしょう。







裏面を見てみると残念ながら無地。いや、裏面が無地だってわかっただけでも興奮しますね。







昨日のJESCO社製1970年代のGUMBYさんとのツーショット。1960年代から1970年代への時代の流れを感じていただけますでしょうか?東京の家には1980年代のGUMBYさんのNIPもありますから、今度、ご紹介して記念写真を撮ることにしましょう。







今日もヒマな年末。昨日は米沢牛のスキヤキをたらふく頂きましたので、今日は早起きして5KmほどWalking。まぁ気休めですかね。



あの米沢牛、まだ半分残していたので、今日はシャブシャブにしてみました。スキヤキ→シャブシャブという夢のようなリレー。明日も歩かないとだめですね。







夜の映画鑑賞は2013年の米国映画”American Hustle”。クリスチャン・ベール、ブラッドレイ・クーパー、ジェニファー・ローレンス、ロバート・デニーロなど豪華俳優陣が出演し第86回アカデミーでは無冠ながら10部門ノミネートという作品。







詐欺モノなのですが、詐欺の内容が複雑すぎて、頭にすんなりはいってきません。誰か丁寧に解説してもらいたいもんです。



明日はいよいよ大晦日。デブにならないように運動したいと思います。


1965 LAKESIDE TOYS, DIVISION OF LAKESIDE INDUSTRIES, INC.,
MINNEAPOLIS, MINNESOTA

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP