2012/11/11 Category : SPONGE BOB SpongeBob Candy Buddy 2000s 2004年製のスポンジボブさんです。北米かハワイの雑貨屋かなんかからいらっしゃった方だと思いますが、詳細は全く覚えていません。ちょっとワイルドで悪そうな顔をしていますので、西部開拓時代の無法者でも気取っているのでしょうか?実はコレ、キャンディが入っていた入れ物です。カウボーイ・ハットがぱかっと開くんですよ。中にどんなキャンディが入っていたのか?オッさんが食べたはずなのですが、これまた記憶にはございません…。で、今日はなぜ、彼が登場したのでしょうか?それはオッさんがこの週末にまたもや西部劇を観たからなんですねぇ。今回の作品は"Hang 'Em Hight"。邦題は「奴らを高く吊るせ」という1968年製作の映画です。主演は我らがクリント・イーストウッドさん。牛泥棒と間違えられてリンチを受けて殺されそうになったクリント・イーストウッドさんが、保安官になってリンチをした奴らを法の名の元に裁いていくっていうストーリーです。まぁダーティ・ハリーの原点ちゅう感じがしないでもありません。舞台となったのはオクラホマ準州。和訳だと準州となりますが英語では"Oklahoma Territory"と言います。オクラホマが隣のインディアン準州と一緒になって州に昇格する以前の1890年〜1907年の行政単位です。オッさんと妻はオクラホマには言ったことが無いのでピンと来ないかなぁと思っていたら、オッさんと妻がGWに訪れたホワイト・サンズが出てくるじゃないですか。オクラホマじゃなくてニューメキシコだろ?と突っ込みを入れたくなりましたが、まぁ、マカロニ・ウエスタンなんかはスペインで撮影しているっていうから、テキト〜でいいんじゃないでしょうか。字幕では「保安官」となっていましたが、英語では「マーシャル」と呼ばれていました。どうやら「シェリフ」も「マーシャル」も保安官って訳でいいようなんですけどね。「マーシャル」と言うのは「裁判所執行官」の事を言ったり、「連邦保安官」の事を言ったりするらしいのですが、物語の流れからすると「裁判所執行官」というのがズバリな感じがします。しかし、この頃のクリント・イーストウッドさんはキレキレですねぇ。足が長くてモデルさんみたいです。明らかに他の俳優さんとは違うオーラが出てますねぇ。テンポも良くて、とても40年以上も昔の作品とは思えません。妻はチラ観しかしませんでしたが、オッさんはガッツリと堪能させていただきました。そろそろ寒くなって来たからニューメキシコで買ってきたブーツを履いてガンマンでも気取ってみようかと思います。©2004 Viacom International Inc.All Right Reserved.Nickelodeon. ©2011-2015 GUMBYDREAM Created with flickr badge. http:// PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword