2012/05/31 Category : BEAR Mont Saint-Michel Bear 2010s ちょっと北米旅行ネタから離れてみましょう。Bonjour!Je m'appele Mont St-Michel nounours.Je viens du République française.<訳>こんにちは!私の名前はモンサンミッシェルくまさんです。フランス共和国から来ました。2012年に妻のお母様がフランスのモンサンミッシェルからお連れした、モンサンミッシェルベアさんです。なんか「おフランス」って感じですよね。文化とか芸術とかオシャレとかの匂いをプンプンさせちゃってる感じです。ちなみにオッさんはフランスへは行った事はありませんがエッフェル塔には登ったことあります。そうですよ。ラスベガスのエッフェル塔です。だいたい同んなじようなもんなんじゃないっすか?って言ったらフランスの方に怒られるんでしょうね。オッさんの知っているフランスは、ラスベガスのエッフェル塔と、妻に連れられて観にいく「レ・ミゼラブル」、ニューヨークで観た「オペラ座の怪人」くらいです。あ、あと昔の映画で「ラ・ブーム」っていうのがありましたよね。オッさんは主演のソフィー・マルソーが大好きでした。青春の淡い想い出です…モンサンミッシェルは世界遺産にもなってますからTVでよく観ますよね。世界中の観光客の方々が押し寄せているんじゃないでしょうか?まさかクマさんがいるとは思いもよりませんでしたけどね。モンサンミッシェルは「聖ミカエルの丘」っていう意味らしいですが、このミカエルさんっていうのは「大天使ミカエル」と呼ばれる有名な天使さんです。マイケルとかミハイルとかミッシェルっていう名前もこの大天使さんから取っているようですよ。オッさんの大好きなMichael Jacksonにもつながるんですねぇ。さてさて、モンサンミッシェル土産はクマさんの他にも頂きました。「モンサンミッシェル・クッキー」です。ありがちな「ご当地ものクッキー」だと思ったら大間違い。バターをたっぷり使った美味しいクッキーでした。オッさんはフランス語が読めないので詳細は不明ですが、挿絵の感じからしてモンサンミッシェルの修道女の方々が丹精込めて焼いたクッキーと思われます。北海道のトラピスト・クッキーみたいな感じでしょうかね…IMPORTE PAR NEMERY & CALMEJANE S.AB.P.952537095 TOURS CedexFRANCEMADE IN CHINA ©2011-2015 GUMBYDREAM Created with flickr badge. http:// PR