さて、米国は大変な事になっています。予算案が下院を通らなかったので連邦政府機関の一部が閉鎖されているとか・・・・。日本のニュースでもやっていますが、国立公園なんか全部閉鎖になっちゃってるらしいです。で、さっそく、U. S. National Park ServiceのWEBページを開いてみたらこんな状態・・・・・
Because of the federal government shutdown, all national parks are closed and National Park Service webpages are not operating. For more information, go to www.doi.gov.
この次官補が管理しているのがNational Park ServiceとU.S. Wildlife Fish and Wildlife Service。日本の文献などでは「国立公園管理局」「魚類野生生物局」としていますね。さすが、わかりやすい和訳です。「お魚と野生動物たちを管理する局」っていうとユル~い感じになっちゃいますからね。
しかしながら、National Park Hopperのオッさんと妻は、旅行中にこんな仕打ちにあったら、ブチ切れるでしょうねぇ。妻なんか怒り泣きで手に負えない状況になるでしょう・・・。まぁブチ切れたところでどうにもならないとは思いますけど。
以前にご紹介したホマーやウィンガム署長などと同じシリーズの2002年製プロダクト。名作と言われる3rdシーズンのエピソード52、”Homer at the bat”の出演者を製品化したシリーズです。
ホマーが率いる勤め先のSpringfield Nuclear Power Plantのソフトボールチームがスプリングフィールド市の大会に出て優勝を狙うっていう話ですが、そこに暗躍するのがこのMr.Burns。多額の掛け金をホマーのチームに賭けており、何がなんでも優勝させようということで、金に物を言わせてMLBのスター選手を呼びまくってチーム編成しちゃうっていう展開です。
で、Mr.Burnsはオッさんのブログに初登場ですからプロフィールを簡単にご紹介しましょう。本名はMontgomery “Monty” Burnsで、ホマーの勤めるSpringfield Nuclear Power Plantのオーナーです。