2015/01/04 Category : GARFIELD Garfield PEZ Dispenser "Garfield Cook" 1998 お正月のクッキー・モンスターさん、昨日のクラスティーさんをご紹介していたら、なんか共通点のある方を見つけてしまったので、今日はこの方にしてみました。ガーフィールドさんのPEZディスペンサー。現在でも販売されているプロダクトですが、リリースは1998年ということらしいです。PEZのディスペンサーって、Antique Mallで見つけるたびにチョコチョコ連れて帰っているので、このガーフィールドさんがいつ、我が家に来たのかは記憶が無いんですよね。1998年にリリースされた時は全5種類。Odieさん以外は我が家にいると思います。さてさて、クッキー・モンスターさん、クラスキーさんとの共通点はこれ。平べったいコック帽です。クッキーさんはパン屋としました。クラスティーさんはハンバーガーを持っているからバーガー屋。このガーフィールドさんはオッさんの一存で「ピザ屋」ってことにでもしておきましょう。さて、今日までオニコウベ。太陽は拝めませんでしたが、昨日までの風が止み、曇りながら視界も良くなんとか普通に滑れる1日となりました。さすがに日曜日ですから滑ってる人はいます。ボーダー8割っていう感じですからスキーヤーはマイノリティーですけどね。人が出ているとは言ってもリフト待ちをするほどではありません。東北のスキー場って空いてるからいいですよね。昼過ぎまで滑って、温泉入って、仙台へ戻りました。国道に出ると路面もドライでしたからFFのモンデオさんでも楽勝。1時間半くらいで仙台に戻れます。昼食をとっていなかったので、サクっと「うまい鮨勘」さんで遅い夕食。お安くソコソコのお鮨を頂くのはやはり「うまい鮨勘」さんですね。さて、明日からお仕事。「英気を養って」なんて無理っすよね。もっと休んでたいですよ。問題はこの正月休みに確実に増えたであろう体重をどうするか?明日からは新年会ラッシュで飲み会も多いし・・・。とりあえず起きれたら朝のウォーキングを再開しようかと思います。 ©2011-2015 GUMBYDREAM Created with flickr badge. http:// PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword