2014/11/13 Category : SESAME STREET Applause Beach Series PVC "Cookie Monster with Shells" 1980s 去る11月10日は「セサミストリート放映開始45周年の日」だったそうです。さらに妻がハワイから帰国したということもありますので、今日は貝殻拾いをするクッキー・モンスターさんをご紹介しましょう。 1980年代のAPPLAUSE社製PVC。ビーチ・シリーズと言われるPVCは11種類までが確認されていますが、オッさんの家にいるのはアーニーさん2種とバートさん1種、そしてこのクッキー・モンスターさんのみとなります。 ちなみに2012年にご紹介したバートさんの記事はこちら。Applause Beach Series PVC "Surfer Bert" 1980s さて、プロダクトを細かく見てみましょう。まずはお顔周辺。貝殻を耳にあてております。子供の頃にやりましたよねぇ「波の音が聞こえる」とかって教わって。 バケツの中には拾った貝殻がたくさん。注目すべきは昭和チックな水着ですね。 後ろから見ると何をやっているのかさっぱりわかりません。 さて、セサミ・ストリートの放送開始45周年の件ですが、オッさんブログもお祝いの気持ちを込めてYouTubeにアップされていたSeason45の動画を貼り付けておきましょう。Season45は2014年9月から2015年6月までの放映予定です。 セサミ好きな妻も喜んでくれますかね。そんな妻はハワイ帰り。衣類やバッグや靴なんかは置いておいて、妻が買い込んできた食品や雑貨類なんかを何日かにわかてご紹介していきましょう。 まずはオッさんへのお土産食べ物編。M&M'SのPEANUT、GHIRARDELLIのHoliday Impressionsバージョン、Honolulu Cookie、ホテルのコーヒーなど。いいですねぇ一気にいただくと太ってしまうので、チョコチョコと食べていきたいと思います。 そして妻の自家用食料編。目玉商品はWalmartで買ったAloha Gourmet Productsの"Deluxe Honey Arare"。いつもは袋入りのアラレを買って帰る妻ですが、今回はなんと巨大ボトルでのご購入。Walmartには日本人観光客もウジャウジャいたそうですが、このボトルを買っているのは妻くらいだったとか。ボトルにはArare=アラレがたくさん詰まってます。 その他WHOLE FOODSのポテチやら、のど飴やら・・・・。 寒くなってきた仙台ですが、少しの間はハワイを楽しめそうです。 妻不在中に観た映画を載せ忘れてました。2013年の米国映画"Pawn Shop Chronicles"。直訳すれば「質屋の記録」って感じですが、邦題はなぜだか「スティーラーズ」。 ドアホ系ドタバタ映画と思いきや、質屋を訪れる男たちの夫々の物語を、あるときはコミカルに、あるときはシビアに、社会風刺とかも入れながら描くオムニバス物。面白かったですよ。久しぶりにみたマッド・ディロンさんもお元気そうでなによりでした。 今週末は日曜の午後しか帰宅せず、週末も出張・・・。ちょっとゆっくり休みたいですね。 MUPPETS, INC.APPLAUSE TMCHINA ©2011-2015 GUMBYDREAM Created with flickr badge. http:// PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword