忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > Olympic Games Character > IZZY Play Boxing by Holiday Inn 1995

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IZZY Play Boxing by Holiday Inn 1995

今日もIZZYさんのご紹介。ちょっと怖い顔をしてボクシングをするIZZYさんです。







前回ご紹介したIZZYさんはDAKIN社のPVCでしたが、このPVCは少し小さいですし、APPLAUSEの刻印がありません。APPLAUSEのIZZYさんと並べると大きさの違いは一目瞭然ですね。







で、色々と調べたところ、どうやらこの小さなPVCは1995年にHoliday Innが企画・製造していたということが判明しました。



Holiday Innの本社はアトランタのあるジョージア州のお隣のテネシー州ですし、オフィシャル・スポンサーだったんでしょう。その頃のHoliday Innのロゴはこれ。今のロゴよりオッさんは愛着がりますね。







全何種類あるかは不明ですが、他の競技の方もボクシングさんと一緒に来日していますので、オイオイご紹介しましょう。



さて、今日は充実した1日。まずは9時から散髪。そして11時30分からモンデオさんのオイル交換。13時に帰宅し、妻を乗せて東北道を北上です。今日もTedさんはノリノリで乗車してきました。







岩手県の水沢で仕事絡みで顔をちょっとだけ出す用事があったのですが、それだけで帰ってくるのは勿体無い。



ってことで、妻もモンデオさんに乗せてドライブしようということなったものです。



仕事の顔出しは早々に終えて、遅い昼食というか、早い夕食を頂くために花巻の中心街まで国道4号線で移動です。着いたところは花巻のローカル・デパート「マルカン百貨店」。店内のエスカレーターも昭和な感じでグッときますね。







目指すのは6階の大食堂。ここも昭和な感じのデパートの食堂。周辺に高い建物も無いので花巻市内が一望できます。







最初は水沢や前沢で奥州牛でも食べようと思っていたのですが、昨晩、妻がネットでここを見つけて行ってみようということになったものです。なかなか雰囲気あって正解ですね。



入口のショーケース。そうそう、昔はこうゆう感じでした。ちなみに「昭和レトロ」を狙っているわけではなく、あくまでも「現役」です。







ライティングとかもムーディーじゃないですか。







テーブル・セットもなんか懐かしい感じですね~。







せっかくだから人気メニューの「オムライス」と「ナポリカツ」を注文。というか食券購入。「ナポリカツ」というのはナポリタンにトンカツが乗っかっているという、ありそうで無さそうなメニュー。







写真では撮れませんでしたがメイド風コスプレのお姉さんが運んできてくれます。いや、コスプレでは無いですね、昔から変わらないユニフォームなんだと思います。



これまた食べやすくて、懐かしくて、美味しい!



食後は名物の巨大ソフトクリーム。何と170円。ソフトクリーム好きな妻も大喜びですが、さすがに一人では無理なので、二人でシェアしました。







食事だけで帰るのも何です。そこは旅の企画担当の妻が「じゃらん」に付いていたクーポン券が使える日帰り温泉を調べておいてくれました。



訪れたのは花巻温泉郷の山の神温泉にある優香苑さん。







建物も雰囲気あるし、温泉もトロトロでいいし、露天風呂も広々しているし、クーポン使えば二人で800円で入れるし。最高の日帰り温泉ですね。機会があれば泊まりたいくらいです。



露天風呂は温度を下げてくれていますので、ゆっくり長風呂もできました。



仙台に戻ってきたのは22時頃。長い一日でしたが充実してたので疲れはありませんね。明日は5時起きでゴルフ。午前中は雨も降らないみたいなので、チャッチャとやって帰ってくることにしましょう。



TM © 1995 ACOG
CHINA IN-02
©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP