忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > BEAR > Metro Merchandise "I ♥ NY Bear" 2005

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Metro Merchandise "I ♥ NY Bear" 2005

今日は妻のご指名で I ♥ NY ベアさんに出ていただく事となりました。昨日観たSMURFの映画でNYCが舞台となったからでしょうか?







2005年にオッさんと妻がNYCを訪れた時に連れて帰ってきたベアさんです。I ♥ NYのロゴはNYC中の土産物屋に溢れていますが、中には許可を取っていないプロダクトもあるでしょう。さてさて、このI ♥ NYさんのロゴは本物でしょうか?







答えは「正規品」。ちゃんと耳にタグを残してありますので、OFFICIAL LICENSEを取得していることがわかります。良かったですねぇ。







I ♥ NYのロゴは1977年にMilton Glaserというグラフィック・デザイナーによって製作されました。オッさんが10歳の頃ということですから、それほど古くからあるというわけでは無いんですね。



版権はNYSDED(NYS Department of Economic Development)というNY市の部門が所有していたようですが、現在はNew York State’S Empire State Development Corporationという会社が権利を持っています。きっとこの会社から許可を得て使うっていうシステムなんでしょう。



タグによれば、このベアさん、NYCのKKIAT USA Inc.と言う会社がMETRO MERCHANDISEというブランドで展開しているベアさんらしいですが、WEBでは全くヒットしません。まぁ小さな会社なのかな。







右腕には星条旗。愛国心丸出しベアさんですね。ニューヨーカーを気取っていても、中国生まれの米国育ちで日本在住9年目ですから。







今日の仙台は雨がシトシト。オッさんは午前中に会社に行って仕事をし、午後は妻と泉方面へ買出し。な~んてことない1日。



ってことで、先週、ランチでいただいた「やぶ金」さんの「ロッキー盛り」でも載せておきましょう。これ、500グラムあるんですよ。もちろん完食いたしました。






KIAT USA Inc.
a.b.a Metro Merchandise
Sunnyside, NY 11104


©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

PAGE TOP