忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > GUMBY > Suction Cup Gumby 2008

Suction Cup Gumby 2008

今日も昨日に続き軽井沢のパラダイスさんで購入したガンビーさんをご紹介しましょう。







「吸盤ガンビーさん」とでも言いましょうか?手足に吸盤がついているガンビーさんです。自動車の窓などにペタっと貼るものですね。とりあえずパッケージから出してみましょう。







古いものではないですので吸盤も生きています。ガラスケースのガラスを使って試してみますね。こんなのつけてる車がいたら、オッさんは見とれて事故っちゃいますね。







これもNJ Corce社のプロダクト。2008年製になります。この時期はガンビー生誕50周年前後っていうことで、NJ Corce社もがんばって色々なガンビーを出しましたよね。その後、新しいリリースはないようですが・・・・。



裏面を見ると興味深いブランドがたくさんならんでます。まずはこのプロダクトのメーカーであるNJ Croce。







そして1996年にGUMBYのライセンスを管理するために設立されたHeat Licensing。







Classic MediaとPremavisionはGUMBYの動画に関するライセンスを持ってる会社です。







これほど丁寧に権利関係を刷り込んでるプロダクトも珍しいですね。GUMBYのライセンサーとして有名なのはGUMBYの生みの親であるアート・クローキー氏が設立したPrema Toy Co,. Incですが、1996年からHeat Licensing社がCo-Licenser、つまり共同権利管理者になってます。GUMBYマニアのオッさんでもその経緯は解っていません。



今日は転勤の前準備で朝からバタバタです。まずはFORDのディーラーに行ってオイル交換がてらお世話になった整備士の方々に転勤の挨拶。エクスプローラーからモンデオまで11年のお付き合い。ついでに北国に行くのでフォグランプをイエローに交換してもらいました。



そして家の裏のアイビー&ジャスミンの手入れ。アイビーは手入れができなくなるのでほとんど抜いて少しだけ残しました。これでも留守中にガンガン伸びますけどね。ジャスミンもすごく育つので丸裸にしておきました。外物置の整理もしましたので、大きい袋5個分もゴミが出ました。



プランター類は近くの実家に預ける事にしました。土を入れたままだと雑草だらけになるかもしれませんし、プランターだけ置いておくと台風の時などに飛んでしまうかもしれないからです。大量のプランターを2回に分けて車で実家へ。それでも全体の1/3くらいですかね。いったい我が家にはいくつプランターがあるんだか・・・・。



夕方から妻と買い物へ。基本的に仙台メインの生活ですが、東京の家もそのままにしておき、妻が1週間ほど滞在することもあるので、色々と買い足さなければなりませんし、どうせ買うなら消費税前にという算段です。ドラッグストア、ホームセンター、100円ショップ、ユニクロをハシゴです。



さすがに妻もダウン気味。熱は無いようですが喉に白いプチプチができてしまいました。妻は疲れて限界が近づくとこのプチプチができるのです。近所の耳鼻咽喉科に行ってプチプチを切除してもらったとよろこんでます。



明日はホーム・コースでゴルフ。久しぶりに生き抜きします。



GUMBY and Gumby Characters are registered trademarks of Prema Toy Co.,Inc.
All Rights reserved. ©2008 Prema Toy Co.,Inc.
Co-Licensed by Heat Licensing,Inc.
and Classic Medeia,Inc., on Entertaiment Rights Group Company.

NJ Croce Co.
KaVerne, CA 91750

Made in China

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP