忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > CALIFORNIA RAISINS > The First Four California Raisins "Saxophone Player" 1987

The First Four California Raisins "Saxophone Player" 1987

昨日に続きラスベガスのAntique Mall of Americaからいらっしゃった"The First Four California Raisins PVC"のSaxophone Playerさんをご紹介します。







これでBenさん、Tinyさんに続き4体のうち3体目ということです。非ヒヒ。どんどん揃っていくと興奮しますね。







ん?Saxophoneさんは以前にも紹介したじゃないかって?以前の方は1988年のMusicianシリーズのHip Saxophone Playerさんで、今回の方は1987年のThe First Four PVCシリーズですから同じSaxophoneさんでも違うのです。1988年製のSaxophoneさんの時のブログはこちらhttp://lifeisgood.blog.shinobi.jp/Entry/341/。違いがわかるようにラスベガスから来たSaxophoneさんとカルフォルニア州ポモナからいらっしゃったSaxophoneさんとの2ショットを載せておきましょう。







今日もゴルフ場がクローズなのでオッさんは暇をもてあましてしまってます。早くフェアウェイの雪が溶けてくれないとオッさんの体がなまってしまいます・・・。来週は大丈夫ですかね。ということで今日は朝起きて、ウォーキングして、シャワー浴びて、朝食食べて、そんでもって妻が起きてくる前に映画を一本。今日の映画は"The Amazing Spider-Man"。








2012年の米国映画でスパイダーマン・シリーズの第4作。スパイダーマンの誕生物語ですね。Peter Parker君が高校生時代にスパイダーマンになっていく過程を描いています。バッドマンと違ってスパイダーマンはパーカー君のコスプレ。時にコメディタッチに描かれてて楽しめるし、なにしろVFXの臨場感がたまりません。2014年にアメージング・スパイダーマン2が公開予定なので楽しみですね。



オリンピックは録画しておいて男子モーグルの準決勝~決勝を堪能です。女子でもすごいと思いましたが男子は人間業ではない速さ!日本人選手の奮闘も見ごたえありましたが、世界のトップレベルの滑りを見られて大満足です。妻のお気に入りはスェーデンのペル・スペッド選手。映画「ハング・オーバー」のアランみたいな風貌と、スーパーマンみたいなフロント・フリップがチャーム・ポイントです。予選を最下位通過、準々決勝も最下位で通過、惜しくも準決勝で敗退してしまいましたが、魅せてくれました。彼のフロント・フリップはこんな感じです。







優勝はカナダのアレックス・ビロドウ選手。男子も女子もカナダ勢が圧勝のモーグルですが、彼のターン&エアは抜きに出てましたね。







さぁ、アスリートたちも頑張ってるのですから、オッさんもウォーキング、頑張りましょう!妻はチョイチョイさぼってますけどね。



©1987 CALRAB
MADE IN CHINA

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP