忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > M&M'S > M&M'S Golfcover Green & Blue 2014

M&M'S Golfcover Green & Blue 2014

今日からはラスベガスのM&M'S WORLDから連れて帰ってきた方々をご紹介しましょう。まずはGreenさんとBlueさんのヘッドカバーさん達です。







我が家ではGreenを「3番さん」、Blueを「5番さん」と呼んでいます。オッさんが3番ウッドと5番ウッド用に付けているので、妻が名付けたものです。実は今回連れて帰ってきた「3番さん」と「5番さん」は4代目となるのです。



まずは初代。Blueさんは残念ながらどこかで紛失してしまいました。ラスベガスのM&M'S WORLDから連れて帰ってきました。







初代Blueさんがいなくなってしまったので購入した二代目の方々。これは妻が妻の両親とラスベガスとグランドキャニオンの旅行に行った時、お土産としてM&M'S WORLDから連れて帰ってきてくれた方々です。この時に「3番さん」「5番さん」と命名されました。お二人揃っているのですが、破け始めてしまったので引退です。







そして現役三代目のお二人。まだ破けていませんのでしばらくは現役を続行してもらおうと思ってます。彼らもラスベガスのM&M'S WORLD出身です。







4代勢ぞろいで記念写真を撮っておきましょう。初代と2代目さんの頃はドライバーのヘッドが小ぶりだったので少し小さいのがわかりますね。4代目の方々だけ手足が付いたのも一目瞭然です。







4代目の方々は3代目引退に備えたリザーブなのですが、装着具合を確かめるためにセットしてみました。まずは現役の3代目の方。ちなみにドライバーのヘッドカバーはMauiのKaanapaliで購入したパイナップルです。







そして4代目の方々をセットしてみます。いい感じですねぇ。手と足の白い部分が汚れてしまわないかと少し心配です。







今日も妻が起きてくる前に映画を一本。2001年の米国映画で主演のデンゼル・ワシントンがアカデミー主演男優賞を受賞した"Training Day"です。







デンゼル・ワシントンさんの演技も良いですが、話の展開が面白いですねぇ。ついつい先の展開を予測してしまうのですが、デンゼルさんの演技もあって見事に裏切られます。劇中に出てくるようなLAのギャング・タウンって本当にあるんでしょうか?レンタカーで迷い込みたくないですね。



今日はオッさんの実家が妻の誕生日を祝ってくれると言うので夕食に招かれました。食後のケーキのロウソクは4本。細かい歳はともかく40代と言うことらしいです。






Mars, Inc.
Distributed by: Mars Retail Group.
Mt Arlington NJ 07856
Mars Retail UK, Sliugh, SL1 4LG
Made in China

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP