忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > オッさんの旅日記(海外編) > 2014 NewYear Vacation Day 1

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014 NewYear Vacation Day 1

さて、12月27日は仕事納めです。今年はカレンダー通りでも9連休になりますからウキウキですね。



会社の納会で飲んでから帰宅。シャワーを浴びたらタクシー呼んで羽田に向かいます。オッさんの家は大田区で30分もあれば羽田に着くのですが、今日は道が空いているのもあって20分弱で着いちゃいました。成田と比べれば格段の差。もう羽田発着の虜です。



今日の便は深夜1時のデルタ便。今回はオッさんと妻が溜め込んだマイルを一人16万マイルも大放出してチケットを取りました。6万とか7万マイルだったらわかりますけど16万マイルですよ!







まぁハイシーズンのチケットをタダ乗りできると思えば安いものかもしれません。どうせサラリーマンのオッさんは正月、GW、夏休みとハイシーズンしか休暇は取れないですから、いつ使っても同じようなもんなのです。



今回の旅も当然、妻のプロデュース。オッさんは大まかには把握しているのですが、今回も細かいところはミステリー・ツアー状態です。とりあえずこの便でLAに向かい、LAで一泊するとこまでは妻に確認しました。



乗った機材はボーイング767。これも妻の事前調査で把握していた機材です。この767。何度か乗っていますが、機内がとても寒いのです。その予防措置として事前に妻が機材を把握し、ヒートテックの下着やら厚めのジャケットやらを着込んでいかなければなりません。事前準備が良かったので、今回は快適に過ごせました。



さて、約10時間のフライト。LA到着は夕方ですので、あまり寝ると現地で寝られなくなってしまいます。かといって、納会でワインやら日本酒やら飲んでるオッさんには強烈な睡魔が襲ってきます。



とりあえず、映画を一本観て、食事して、6時間くらいはウトウトするという作戦にでました。観た映画はトム・クルーズ主演のJack Reacher。2012年の米国映画で、Lee Childの全米ベストセラーであるJack Reacherシリーズを映画化したものです。邦題は「アウトロー」。日本では原作がそれほど有名で無いというのもあるんでしょうが、まったく関係ない邦題つけちゃうのはダメですよ。たしかにJack Reacherはアウトローな感じはしますが・・・。しかしこれ、原作が良いのでしょう、脚本しっかりしていて面白いですね。







LA到着。到着のタイミングが良かったのか、イミグレーションと税関をほとんど待たずに通過。バッグもすぐに出てきたので到着後20分くらいで外に出れました。いつもこうだといいんですけどね。



問題はホテルのシャトル。何度か旅日記でも書いていますが、LAのホテルシャトルでは泣かされた事がありますので油断大敵。今回もちょっと待たされてイライラしてしまいました。







今日のお宿はHilton Los Angels Airport。空港のすぐ横です。ロビーにはクリスマスの名残りがまだあります。






部屋は広くて快適です。妻がキャンペーンを見つけて取ったらしく$98という破格のお値段。円安で辛い旅にはこのような快適で格安なお宿は助かりますね。内助の功です。感謝、感謝。







到着前に機内食を食べましたが夕食を取らないで寝るのもどうかなぁという腹具合。しかし外に出ても何も無さそうだし、17時過ぎたら暗くなってきますので歩いて出歩くのも危険。



ってことでホテル内を物色したら、ちょうど良いカジュアルなビストロがありました。トマトベースのクラムチャウダーとイタリアン・ピザで腹ごしらえ。期待していなかった割には美味しくて大満足です。







さて、今日はゆっくり寝て、明日からの移動に備えることとしましょう。Hiltonのベッドは快適ですから快眠間違いないですね。

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP