忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > SESAME STREET > SESAME STREET RACERS "ELMO" 2012

SESAME STREET RACERS "ELMO" 2012

昨晩に引き続き、"Come'n Race" Sesame Street Racersよりエルモさんに登場していただきます。





昨晩のアーニーさんはお気に入りのラバー・ダックをデザインした「ラバー・ダック号」でしたが、エルモさんの車は「ドロシー号」。エルモの親友であるDorothy(金魚のドロシー)の入っている金魚鉢をデザインした車です。




ドロシーさんは金魚年齢で6歳。マペットではなく生きた本物の金魚です。キャラクターとして印刷物などに紹介されるときはこのように絵になりますけどね。初めて登場したのは1998年からセサミストリート内で放映された”Elmo's World"となります。



何回も書いていますが妻は筋金入りのエルモ&クッキーモンスター・ファン。昨日のアーニさんより、このエルモさんの方がキュートだと言い張ります。オッサンはアーニーの方がキュートだと思いますけどねぇ・・・・。



さて、今日は妻と2011年の米国映画"The Help"という映画を鑑賞しました。邦題は「ヘルプ~心がつなぐストーリー~」です。





WOWOWのエピローグでオッさん二人も語ってましたが、「~心がつなぐストーリー~」の部分はいりませんよね。かえって作品を安っぽくしちゃっている感じがします。



主演はアリゾナ州スコッツデール出身のエマ・ストーンさん。脇を固めるエイビリーン役のヴィオラ・デイヴィス、ミニー役のオクタヴァイア・スペンサーさんとともに素敵な演技です。



この作品はキャスリン・ストケットさんという方が書いたが同名の小説を映画化したものです。日本語訳も出ているみたいですから、機会があったら読んでみようかと思います。



作品としてはすばらしく、1960年代の米国南部における黒人差別の実情を黒人メイドを通じてわかりやすく表現していると思います。



オッさんはこのクソ暑いのにゴルフ。明日もゴルフです。しかしこれだけ暑いと体力の消耗が著しいですねぇ。もうヘトヘトですが、明日も頑張っちゃいましょう!


® and/or TM & © 2012 Hasbro.
Pawtuket,RI 02861-1059 USA.
All Rights Reserved.
TM & ® denote U.S. Trademarks. HASBRO CANADA,
LONGUEUIL, QC, CANADA J4G 162.
MADE IN CHINA

Sesame Workshop®, Sesame Street® and
associated characters, trademarks and design
elements are iwned and licebsed by
Sesame Workshop. © 2012 Sesame Workshop.
All Rights Reserved.

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP