忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > BEAR > Black Bear from Moab, Utah 2010s

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Black Bear from Moab, Utah 2010s





今年のハワイ旅行で連れて帰ってきた方々ばかり紹介していたら、「順番が違いませんか?」とクレームが入りました。クレームの主はユタ州のモアブという街から来たクロクマのMOABさんです。



2011年のGWに妻とユタ州をドライブした時に出会った方です。Tシャツに砂漠のGECKOも入ってますので、昨日のGECKOさんからのつながりもあるし、登場してもらうことにしたものです。



MOABさんは今でこそ妻のお気に入りですが、土産物屋でオッさんが発見した時、妻は連れて帰る事を躊躇してました。どうやら「これはクマではなく、謎の動物だ」と判断したらしいのです。



失礼な話ですよね。



確かにマブタがあるし、ギョロ目だし…。Teddy Bearとは思えぬ風貌です。ひょっとしたらアライグマかとも思いましたが、やっぱりクロクマではないでしょうか。



MOABさんが我が家に来てから1年ちょっとが経ちますが、相変わらずオドオドしてますね。もう少しリラックスしていただければ良いのですが。



日本から旅立ってソルトレイクシティに着いた時にはまさかの雪。5月だし、砂漠のドライブだから雪なんか想定してませんでした。






まぁ道に雪が積もるほどではなかったのでドライブは問題ありませんでしたけどね。ソルトレイクから野を超え山を超えてドライブです。







このドライブ旅行の目的地はモアブに滞在してArches National Parkでトレッキングをすることでした。いやいや楽しかったですねぇ。



モアブ周辺のNational Parkを色々と回りましたが、やはり有名なのはここですね。







こんな素敵なとこもあります。インディージョーンズの撮影にも使われたんですよ。








グランドキャニオンに代表されるグランドサークルは、コロラド川などや風などに赤い岩が侵食されて絶景を作り出していますが、このArchesというのは化学反応によってポッカリ穴が空いたものなんです。



この曲線美が殺伐とした岩山にあると幻想的な風景となってオッさんと妻は口をアングリとするばかりです。



あらら、色々と思い出して来ましたが書き切れません…。今度、ユタ物を紹介する時にでも書くこととしましょう。



ちなみにMOABさんの写真の背景に使っているのは、買って帰ってきたカレンダー。毎月、ユタの風景が変わりますので旅の思い出に浸れるんです。



もうユタの虜となったオッさんと妻はポスターも買って来て額装しちゃってます。リビングにドーンです。







妻は言います。



ね、行って良かったでしょ?だってケント・デリカットが「ユタいいトコだよ〜!」って言ってたから間違いないんだってば。



確かにいいトコでした。そして、ユタのメガネをかけた白人はみんなケント・デリカットみたいでした…。



BESHIA INC.
OHAIO 14742
MADE IN CHINA

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

PAGE TOP