2012/08/19 Category : オッさんの旅日記(海外編) 2012Summer Day2 "Kailua-Kona" オッさんは時差ボケも無く快適な朝を迎えましたが、妻はなんだか時差ボケが取れないようです。まぁ、そのうち良くなるでしょう。2日目はカイルア・コナ周辺をウロウロする日です。朝食後にホテルのまわりをウロウロ。まずはホテルの前のビーチに浮かぶ?AHUENA HEIAUを訪れました。ガイドブックによっては、この建物がカメハメハ大王が晩年を過ごした家としているものもありますが、HEIAUというのは古代ハワイの神殿を意味するもので、正確には「晩年のカメハメハ大王が通った神殿」らしいです。カメハメハ大王が晩年を過ごしたのは、オッさんが滞在しているKing Kamehameha's Kona Beach Hotelが建っている場所だそうですので、目の前のビーチに浮かぶ神殿へ参拝していたということなのでしょう。HEIAUは当時の物ではなく、復元されたものですが、近くまで行けるものの中を観たりはできません。神殿ですから神聖なところでしょうし、遠目で見物するので十分です。さて、屋根を空けないコンバーチブル号に乗ってドライブです。まず向かったのはPu'uhonua o Honaunau National Historical Parkというところです。カイルア・コナから11号線で東に向かいます。古代ハワイの史跡で、建物などを復元しているところですねぇ。トレイルもあるというので行ったのですが、今日はハワイには珍しく湿気が多い日だったので、体力を考えてサラっと回ってくるだけにしました。さて、そこから11号線をカイルア・コナに向かって戻ります。途中で妻が目を付けておいたThe Coffee Shackというコーヒーショップでお茶をすることにしました。なんでも眼下にコーヒー園と海が見下ろせる絶景ポイントとのこと。残念ながら、今日は曇りだったので海まではよく見えませんでしたが、ハワイ島のマウンテンサイドに建つ素敵なコーヒーショップでした。オッさんはコナ・コーヒー、コーヒーの飲めない妻は紅茶。二人でリリコイ・チーズケーキをシェアしました。のんびりするのにはいいところです。若い頃は日中はビーチにいましたが、オッさんと妻はいい大人になってきたので、このような落ち着いた旅というのも年相応なのかもしれません。ホテルに戻ってプールで泳いでから再出動です。まずはROSS、そして妻が大好きTARGET。ハワイ島は田舎ですが、こうゆうものはしっかりあるんですねぇ。前回の旅日記でも書きましたが、妻はTARGETが大好き。今回も少ししか買い物はしてませんが、どうやらTARGETを訪れるだけで満足のようで、すこぶる機嫌が良いですね。TARGET様々です。晩ご飯は妻が下調べをしておいてくれたBig Island Grillでいただくことにしました。ロコモコが美味しいとの評判だそうです。二人でロコモコとカルアピッグを注文。評判通りにロコモコもカルアピッグも美味い!オッさんはハワイで美味いと言われるロコモコを食べ歩いていますが、ここのロコモコは3本の指に入りますね。日本人好みの味付けという感じでしょうか。グレービーソースの具合がなんともたまらない美味しさです。ただし超大盛りですから、お腹を空かして行かないといけません。カルアピッグも付け合わせのガーリックの効いたマッシュポテトとの相性が抜群!回りを見渡すと、みんな食べきれなくて持ち帰ってますが、オッさんと妻はほぼ完食しました。おかげでお腹はパンパンです。これは散歩でもしないといけません。が、外はなんと大雨。ヤバい、カロリーが消費できないじゃないですか!ということで、インドアでも散歩ができるWALMARTへ行くこととしました。広い店内をに2周もすればいい運動になります。マッタリとしたハワイの旅のスタートとしてはこんなもんです。オッさんはアンティークショップにも寄ってお宝を入手しましたし、ROSS、TARGET、WALMARTでもそこそこ買い込みましたし。購入品は前回同様、帰国後にゆっくりご紹介することとしましょう。一つだけお気に入りをUPしちゃいましょうかね。昨日の夜に行ったKONA BREWING CO.のiPhoneカバー。ちょうどカバーが割れていたので新調しました。クールでしょ? ©2011-2015 GUMBYDREAM Created with flickr badge. http:// PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword