忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > HAWAII

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Hawaiian Hula Dog (The year is unknown)




オアフのWALMARTのカーグッズコーナーからいらっしゃいました謎のハワイアン・フラ・ドッグさんです。



車のダッシュボードに置くもので、腰がフラフラと揺れるんですよ。


妙にリアルな犬がレイとフラを付けているだけではなく、よく見るとサンダルまで履いているじゃないですか!


さらに前足のポージングなんてキュートですよね。


見た感じゴールデン・レトリバーさんがモデルと思われます。


彼に関して言えば、ウンチクの書きようがありません。刻印もタグもありませんから、どこで作られたのかもわかりません。


でも、いいですよね。きっとハワイの方がシャレで作ったに違いありません。作った会社の企画会議は"COOL!"とか"CUTE!"とか言いながら盛り上がったんでしょうねぇ。


疲れたオッさんを癒してくれる逸品です。ディテールが細かいところもオッさん的には大好きです。


だいぶ前に出会った方だとは思いますが、同じようなシリーズを出して欲しいですよね。ひそかに期待しております。
©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Hawaiian Gecko 1980s




1987年製のGECKOさんです。


1987年製ですが、1992年にオアフ島からいらっしゃいました。多分、ABCストアで出会ったのではないかと思います。


1987年から1992年の空白の期間はなんでしょうか?5年間もABCの店頭にいたのか?倉庫に留まっていたのか…いずれにせよ我が家にくるまでの間、辛い時代があったのでしょう。


このGECKOさんは我が家でイリマさんと呼ばれています。出会った時に泊まったホテルがILIMA HOTELだったからです。


20年前の話ですからインターネットとかで旅行の予約をとったりしません。妻と安いツアーを探してたまたま激安だったので予約を入れたのですが、ILIMA HOTELがアパートメントを改造して開業したばかりだったので、入国審査の時に「そんなホテルは無い」と言われ閉口した記憶があります。


ちなみにILIMAというのはハワイの黄色い花の名前で、オアフ島の島花にもなってます。


さて、イリマさんはGECKOです。カラフルボディーにレイをかけていますが、実は、腰ミノも付けてました。今となってはボロボロになり見る影もないですけどね。




タグをつけたままなので見てみると、MADE IN HAWAIIとなってます。いいですねぇ。タグもなかなか良い感じです。




イリマさんはDay Geckoと思われます。Day GeckoというのはGeckoの中でも昼間にウロウロとされている方のことを言うそうです。


ロコの方に聞いたから間違いないでしょう。


本物のDay Geckoさんはこんな感じです。昨年、ハワイ島のヒロに滞在した際、レンタカーの上をウロウロされていた方です。


まぁ、派手さで言えばイリマさんの勝ちですけどね。





©1987 Geckostufs, Inc.
Made in Hawaii USA with Aloha
©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

Kaanapali Holstein 2000s




マウイ島のカアナパリからいらっしゃったウシさんです。


2008年にマウイ島を訪れた際、Kaanapali Golf Coursesのプロショップで出会いました。


素敵なコースですよね。チャンピオンコースであるRoyal Kaanapaliはマウイ島最古のコースです。最古と言っても1962年のオープンですから、世界的な歴史のあるコースとしては新しいんでえすけどね。


海沿いのKaanapali Kaiは1976年オープンのリゾートコースです。Kaiというのはハワイ語で「海」という意味です。


このウシさんですが、明らかにホルスタイン種と思われます。


ホルスタインの語源はドイツのSchleswing-Holstein州です。


ホルスタイン種というのは起源的にはドイツですが、改良されたのはオランダのフリーシアンというろころで、原産地としてはオランダとなるんだそうです。


北米では乳牛として飼育されていますが、ヨーロッパでは乳牛としてだけではなく食用としても飼育されているとのこと。なんか食べちゃうのいけない感じがしますが…食も文化ですから良しとしましょう。


オランダ原産ということでヨーロッパではフリーシアンと呼ばれ、北米がホルスタインと呼ぶのに対して揉めたりしてるそうです。


結果、現在はホルスタイン・フリーシアンと呼ぶのが正しいとか…


日本には1885年(明治18年)にアメリカより輸入されました。現在、日本の乳牛の98%はホルスタイン・フリーシアンです。


ウシさんも色々と歴史があって大変でなんですね。


しかし、なぜカアナパリでホルスタインなんでしょう?全く意味はわかりません。


カアナパリのロゴが入っているところはこんな感じです。





実はこのロゴ部分はスカーフみたいになっていて取り外しが可能です。


取っちゃうとただのウシです。





Made in China
©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

Hawaiian Lucky Cats 2000s




明けましておめでとうございます。


新年早々ですので、縁起物ということで招き猫さんに登場いただきました。


向かって左にいらっしゃる「金運招き」さんはオアフのイリカイホテルの斜め前あたりにある土産物屋さんからいらっしゃいました。我が家の招き猫さん第1号となります。


向かって右にいらっしゃる「人招き」さんはオアフのカラカウア通りのワイキキビーチに面した韓国系の方が運営する土産物屋さんからいらっしゃいました。


招き猫はハワイでも一般的で、店先に何気なく置いてあります。


多分、その昔に日系の方が持ち込んだんだと思いますが、今や、WELCOME CATとかLUCKY CATとか呼ばれ、ハワイに浸透してます。


中にはDOLLER CATという小判の代わりにドル硬貨を抱えているものまであるんですよ。店先ではよく見るのですが、なかなか出会えなくって我が家にはいらっしゃってませんが…


このお二方、ハワイらしいと言えば、首回りのラメラメです。顔もどちらかというと穏やかな感じるかもしれません。


先ほど、BSフジで木梨憲武さんのハワイ旅番組を妻と観ていて、また、ハワイを思い出しいてしまいました。


あ〜、ハワイに行きたくなってきた!
今頃は芸能人でいっぱいなんですかね?



我が家にはこの方以外にも招き猫さんがいらっしゃいます。全員集合するとこんな感じです。





奥の真ん中の黒猫さんは2009年に博多に遊びにいった時に太宰府天満宮でっ出会った方。手前の黒猫さんと白猫さんのペアは、その旅行の帰りに福岡空港で出会った方です。


手前正面は、近所のスーパーでお正月用の小さな鏡餅を買ったら、鏡餅の上にチョコンと乗ってらっしゃった方となります。


この方々は我が家のTVボードに鎮座されており、我が家を見守ってくれています。感謝、感謝。


ちなみに、なにげにいらっしゃるABC STOREのクマさんに気が付いた方はお目が高いですよ。


今年も良い年でありますように。
©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

Cowboy & Cowgirl Chiristmas Onaments 2010s




妻のハワイ土産第六弾。


20011年製のCowboy & Cowgirlのクリスマスオーナメントです。


ハワイ島のParker Ranchからいらっしゃいました。


パーカー牧場は東京23区の1.5倍の面積を有しており、なんと、ハワイ島の7%を占めるんです。


個人牧場としては全米1位になったこともあるほど巨大な牧場です。現在は5位らしいですけどね。


1809年に捕鯨船員だったジョン・パーマー・パーカーさんがカメハメハ大王に気に入られて、カメハメハ大王の孫娘と結婚して牧場を開いたらしいです。


オッさんは色々あって、学生時代にParker Ranchに隣接するPu-ofu Ranchというところにいたことがあります。


Parker Ranchに比べれば小さい牧場ですけどね。


ガスも電気も水もないCowboys Houseに滞在してました。母屋にはディーゼルの自家発電がありましたけど、よっぽどの事がなければつけませんでした。


灯りはランプ、水は給水塔に貯まった雨水、牧ストーブに牧オーブンでしたね。トイレは穴を掘ってました。100年近く変わらないライフスタイルだそうです。


この話は長くなるのでオイオイ書くことにしましょう。


Cowboyと言いますが、ハワイではPanioloと呼びます。18世紀以降にハワイに持ち込まれた牛や馬が野生化して街を荒らす被害が出たため、カメハメハ3世がメキシコからVaqueroを呼び寄せたのが始まりと言われています。


Vaqueroというのはスペイン語圏でCowboyのことです。


Panioloとはエスパニョールやヴァケーロとかがゴチャゴチャになって生まれたハワイ語なんですね。


オッさんが牧場にいた時もカッコいい映画から出て来たような先輩Panioloさんがいましたよ。


Panioloと夕食後に焚火を囲んで蹄鉄投げをするんですが、お別れに蹄鉄をくれたんでアップしましょう。オッさんの青春の思い出です。





あ、クリスマスオーナメントの話がどっかいっちゃった…
©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PAGE TOP