昔の炭鉱町みたいにダムが完成したら人が出て行ってしまって過疎化してるのかと思ったら大間違い。ラスベガス近郊ということもありますし、フーバー・ダムで堰き止められたLake Meadの湖畔という立地も良く、手頃な価格で住宅が手に入り、医療体制や税制優遇などもあるため、2009年のMoney Magazineでは全米第6位の「Best Place to Retire」つまり「リタイアするのに最適な街」に選ばれています。現在の人口は1万5千人程度とのことです。
OatmanからTopockまでのHistoric Route 66は、現在、Oatman-Topock Hwyと呼ばれていて、ここもCR-10となります。Topockからカルフォルニア州のNeedlesまではI-40を走り北上してLaughlinへと向かったわけですが、このI-40からLaughlinまでの道はSR-95(Arizona State Route 95)またの名をMohave Valley Hwyと言います。