忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > GARFIELD > Garfield PEZ Dispenser "Nermal" 1997

Garfield PEZ Dispenser "Nermal" 1997

先日からの連ちゃんになりますが、ガーフィールドのPEZディスペンサーの中からナーマルさんに登場いただくこととなりました。







グレーの色が特徴のナーマルさん。ガーフィールドの友人というか好敵手。ナーマルさんは小さな可愛い子猫さんで、本人も「私は世界で一番可愛いネコ」っていう自覚があるキャラクター。







ちょいとオデブで容姿的には負けているガーフィールドさんがいつもライバル視するので「好敵手」っていう位置づけになりますね。



さて、先日覚えたPEZの知識でこのナーマルさんを分析していきたいと思います。まずは先日のブログにまとめたように、このナーマルさんは、アイリーンさん、サンバイザーのガーフィールドさんと共に1990年にラインナップに加えられた方というのは判明しています。



パテントナンバーを観察すると4.966.305。1990年のリリース時点のパテントナンバーは3.942.683ですからリリース当初のプロダクトで無いこともわかります。







そして製造国表示がMade in Chinaとなっています。この表記は香港が中国に返還された1997年以降のプロダクトだということを意味します。



よって、このナーマルさんは「1990年にリリースされたシリーズで、製造は1997年以降のプロダクト」ということになりますね。



新品で購入したものではありませんので、北米のどこかのアンティーク・モールからいらっしゃった方だと思います。



今日、このナーマルさんを選んだ理由は・・・・妻と2014年の邦画「猫侍」を観たからです。







2013年に東名阪ネット6の加盟局が中心となって製作されたTVドラマの映画版。ネコ好きな妻にはたまらんらしいです。



ネコ好きでなくても時代劇+ネコっていう設定がオモシロですね。ゆるく楽しめる一作だと思いますよ。



明日は青森に一泊で出張。今年の青森は雪も多くて寒いとのことなので、全身ヒートテックのフル装備で出掛けたいと思います。


©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP