忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > Another Character > PEBBLES® Fred, Barney or Dino toy "Dino" 1993

PEBBLES® Fred, Barney or Dino toy "Dino" 1993

今日もSalt Lake CityのCapital City Antique Mallからいらっしゃった方をご紹介します。



昨日のBarneyさんと同じブースで見つけたThe FlintstonesのDinoさんで、状態はNRFB(Never Removed from Box)つまり箱から出してなく、NOS(New Old Stock)デットストックでございます。









一見、昨日のBarneyさんと同じPEBBLESのFree Toysに見えますが、実はシリーズが違うのです。



昨日のBarneyさんは1992年の"Bedrock Bendable Toy"というシリーズで、三人がバンドを編成しているというもの。今回のDinoさんは1993年の"Fred, Barney or Dino toy"というシリーズで、HOLLYWOODならぬHOLLYROCKで三人が映画を作っているというものなのです。








1992年~1993年で2シリーズ計6体の方々を集めなければならないのですが、今回見つけたのは1992年のBarneyさんと1993年のDinoさんだけですので、あと4体を発掘しなければなりませんね。



ではではDinoさんを出してみましょう。このシリーズもデイテールを細かく取っていて完成度は高いです。







Dinoさんのカチンコ係という設定。カチンコ係りは英語で言えばClapper LoaderとかSecond Assistant Cameraと呼ばれるカメラクルーの一員で重要なポジションです。



ちなみに日本では助監督さんの仕事だとか。



あ、Dinoさんが何者なのかを紹介するのを忘れてましたね。フリントストーン家のペットの恐竜さんです。



Dinoという名前はDinosaur(恐竜)から付けられていると思われます。元々はFredが番犬ならぬ番恐竜として飼いはじめたのですが、おしゃべりだしFredのベッドで寝るし、時々Fredをノックダウンしちゃったりと、番恐竜としては役立たずの面白キャラです。



さて、こうやってオッさんが残業後に帰宅してブログをチャカチャカ書いている横で妻が何をしているかというと・・・・



「アル・ヤンコビックが新作のアルバム出すんだって~!でもやっぱり代表作はEat Itかな?あれ、過去の作品の人気ベスト10が出てるサイトがある~!一位はEat ItじゃなくてFatだ~!」なんていいながらYouTubeでヤンコビックさんの過去の作品を観まくりです。





金曜の夜にアル・ヤンコビックの昔のビデオ・クリップ観て喜んでんのは妻くらいでしょう。



仙台、天気悪いですが明日から回復するみたいです。明日は仕事のゴルフ。雨じゃ無さそうで良かった~。


©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP