2014/08/12 Category : オッさんの旅日記(海外編) 2014 Summer Vacation in Utah "Day9" ついに帰国日が来てしまいました。 今日の帰国便は午後発なので、朝はそんなに慌しくありません。ホテルに隣接するPancake Houseで朝食です。 朝食付きの宿泊プランでしたので、バフェ・スタイルでの朝食。Pancake Houseというから、どんなパンケーキのバリエーションがあるのかと思ったら、ごくごく普通の朝食バフェ。天気が良いし空気もキレイなので外でいただきます。 お昼頃までに空港に行ってレンタカーを返せば良いので、ちょっとした午前中の時間を使ってPark Cityを探索です。 Park CityのOld townと言われるところに来て見ました。"1884”という文字があちらこちらにありますので、「街の設立は1884年と古いんだよ~」というアピールなんでしょう。日本で言えば明治17年。言うほど古く無いんじゃないですかね。 ゴールドラッシュで栄えた金鉱の街だそうですが、現在は北米屈指の高級スキー・リゾート。ソルトレイク・オリンピックの会場にもなりました。街並みは古き良き時代を残している感じで素敵です。 家と家の隙間を塞ぐ板なんかもキュートに仕上げてますね。街のシンボルはこの方。この辺りで最も有名なクマさんなんだそうです。 この街にはロバート・レッドフォードさんも在住。レッドフォードさんが主催するサンダンス映画祭が有名ですね。 冬にスキーに来る事を想定し、リフトとホテルの距離感などを確認しながらの探索。クマさんと並び名物なのはヘラジカさんのようで、いたるところにクマ&ヘラジカグッズが売っています。 さて、高原を降り、I-15でSalt Lake City International Airportに向かいます。 ついに旅も終わり。CAPTIVAさんをHertzに返却です。こんかいの走行距離は1,077マイル。1,733Kmということですから大体、本州縦断、青森から山口まで走ったということでしょう。まぁ1週間かけてですからね。 空港には早めに着きましたので色々と最後のベタ土産などを物色。行きはAlaska Airlinesでシアトルからやってきましたが、帰りはDeltaでLA経由。 Bye Bye Utah! 妻は今回の旅行で更に「ユタ好き」になったようです。「もうさぁ~、ケント・デリカットとか出てこないんだからさぁ~、私がユタの観光大使をやってあげてもいいくらいよ!」と大きく出た発言も飛び出します。 LA経由で羽田に到着したのは10(日)の夜。タクシーに乗って東京の家にたどり着いたのは23時過ぎ。オッさんは明日、朝一の新幹線で仙台に戻って8:30には出社しなければなりません。 明日からお仕事。旅の余韻でしばらくは頑張るしかないですね。 ©2011-2015 GUMBYDREAM Created with flickr badge. http:// PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword