忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > Another Character > Nathan's Hot Dog Mascot "The Frankstears" 1996

Nathan's Hot Dog Mascot "The Frankstears" 1996

ニューヨークのコニー・アイランドにあるNathan's Famous Hot Dogで、毎年恒例となっている”Nathan’s Hot Dog Eating Contest”が開催されたというNEWSが出ていますね。



ということで、今日はNathan'sのマスコットであるThe Frankstersさんに登場いただくこととしました。







1996年のMeal Toy Bendable。女性のテニス・プレーヤーのバージョンです。よく見てくださいね。ちゃんと体がHot Dogでしょ?



Nathan'sのThe Frankstearsとうキャラクターは、恥ずかしながらオッさんのチェック網から漏れていた方。まぁマイナーな方ですからしょうがないですが、オッさん的にど真ん中のキャラクターですし、今後も出会ったら即買いしようと決めているアイテムです。



このシリーズは存在が確認できるだけで12種類。様々なスポーツ・ユニフォームに身を包んだThe Frankstearsさんがいるんです。オッさんはこのテニスプレーヤーさんしか持ってませんので、コレクションとしてはこれからですね。いったいどこで出会えるのか?今からワクワクしてしまいます。



さて、Nathan’sのHot Dog Eating Contestですが、その始まりはなんと1916年。最初の記録は12分間で13個という今となっては一般人でもいけそうな記録でした。



以降、米国独立記念日の7月4日に毎年開催されるようになりました。1916年から2007年までは12分間に何個食べれるかというルールで、2008年から10分間に変更となったようです。



これまでの最高記録はジョーイ・チェスナットさんという方が2013年に記録した69本。さて、今年の結果はどうなったでしょうか?



第98回となった2014年大会の優勝者は去年同様にジョーイ・チェスナットさん。なんと8連覇なんだそうです。残念ながら記録は61本で最高記録更新とはならなかったようです。



ちなみに女性の優勝者は日本人の須藤美貴さんという方。34個をたいらげたんだそうです。



YouTubeにアップされている今年の大会の模様はこちら。何かをムシャムシャ食べていますが、Hot Dogな感じはしませんね。







オッさんと妻は前回の旅行でLas VegasのNathan'sに立ち寄りました。







その時もらってきて妻のお宝グッズとなっているナフキンとプラスチック・フォークと一緒にThe Frankstearsさんを撮っておきましょう。好きな方にしかわからないコレクションですかね・・・・。







オッさんは今日、雨の中の仕事ゴルフ。そして明日の夜には出張で秋田に向かわなければなりません。つかのまの週末を楽しむ事にします。



SINCE 1916
Nathan’s
1996 Nathan’s Famous, Inc.
MADE IN CHINA
©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP