2014/05/11 Category : SESAME STREET Fisher Price Elmo with Roller Blades 2003 今日は妻の来仙記念としてエルモさんに登場いただくこととしました。 一見、APPLAUSE社製かなぁとも思いましたが刻印が無いのであれやこれやと調査した結果、このエルモさんが何者かが判明いたしました。 このエルモさんは2003年のFisher Praice社製。ストリート系の格好をしたBig Birdさん、Cookie Monsterさん、Ernieさん、Zoeさんとともに全5体でリリースされたものです。我が家には妻がNYCで購入したCookie Monsterさんがいらっしゃる事は確認できていますが、その他はまだ来てないと思います。 このElmoさんがどこから来たかは妻も記憶が定かではないようです。今度、東京に帰ったらCookieさんも連れてきて、2ショットを撮ってあげることとしましょう。 今日はようやく冷蔵庫が来ました。これまで1ヶ月ちょっと冷蔵庫なしの生活でしたので嬉しいですねぇ。これでようやく文明人らしい生活が送れそうです。仙台の家のキッチンはこんな感じになりました。 Arizona州PageのWalmartで購入したマグネット型のメッセージ・ボードも貼ってみました。これでちょっと妻の気分も上がるのではないかと思います。 今日は「ゴミ箱プロジェクト」の日。仙台の分別は「可燃ごみ」「プラごみ」「紙ごみ」「資源ごみ」の4つなのですが、それぞれにゴミ箱が必要です。しかしながら気に入った物がこれまで無かったため購入していませんでした。で、今日は我が家のゴミ箱問題に終止符を打つべく、仙台中を探しまくろうという事になったわけです。 ホームセンターやニトリをに出向きましたがなかなか気に入った物が無く、これまで入ったことが無かった東京インテリアなる店に突入。 東京で見た事が無いのに東京インテリア?なんてちょっとバカにしていましたがとんでもない。なかなかセンスが良くて気に入っちゃいました。ゴミ箱問題も無事解決。一件落着です。 ゴミ箱探しの旅の途中で喜久水庵のお店を発見。妻はここの抹茶大福を絶賛していますので、さっそくデザートを買いに突入。「新茶大福」なるものを購入しました。まぁ今日の夕食のデザートはイオンで買ったミックス・ソフト・アイスにしちゃいましたから、冷凍庫に入れて後日いただくことに。こうゆう時、冷蔵庫があるっていいですよねぇ。 妻が仙台に帰ってくる前に観た映画を載せるの忘れてました。WWF、WWE、WCWの王者でハルク・ホーガンの次の世代のアイコンとなっている"The Rock"ことドウェイン・ジョンソン主演、ブルース・ウィルスも出ている2013年の米国映画"G.I.Joe : Retaliation"。 G.I.Joeの映画第二作。邦題は「G.I.ジョー バック2リベンジ」。うまくまとめたつもりなんでしょうね。いやぁドンパチでスカッとする映画です。 明日からも妻を仙台に残し、東北行脚の旅が続きます・・・・。 HENSONCHINA ©2011-2015 GUMBYDREAM Created with flickr badge. http:// PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword