忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > BEAR > MerryMakers, Inc Park Ranger Bear 2010 from Redrock Canyon

MerryMakers, Inc Park Ranger Bear 2010 from Redrock Canyon

ウエストラスベガスのCharleston Antique Mallからいらっしゃった方はまだいるのですが、出演順が違うとパーク・レンジャー・ベアさんからクレームがありましたので急遽、お出ましいただくこととしました。



ラスベガスのアンティーク・モール巡りをする前に訪れたRed Rock Canyonのビジター・センターから連れて帰ってきたパーク・レンジャーさんです。







パーク・レンジャーの制服に身を包み、双眼鏡をぶらさげているという本格仕様ですが、なぜか裸足なところが良いですね。







レンジャーのエンブレムも細かく再現されていますよ。







2010年のMerryMaker社製。同社は1993年設立の新しいヌイグルミ・メーカーで、カルフォルニア州のオークランドが本拠地です。有名キャラクター物ではなく同社オリジナルの商品をラインナップしています。







旅日記でも書きましたが、Redrock Canyonを訪れたのは2002年と今回の2回。前回訪問時にはベタ土産としてガイドブックとマグネットを購入していましたので、引っ張り出してみました。12年前の物ですが、大自然にしてみたら大した時間ではないので、何ら変化はありません。ただオッさんと妻が老けただけです。







実はRedrock CanyonはNational Parkではなく、National Conservation Areaつまり「国立自然保護区」というところなんです。訪れる側としては「まぁ似たようなもんか」としか思いませんが、微妙に位置づけが違うんですね。



National ParkはNational Park Systemにより設立され、National Park Serviseによって管理・運営されていますが、National Consevation AreaはNational Landscape Consevation Systemによって設立されBureau of Land Managementという組織で管理・運営されています。









厳密に言えばPark RangerはNational Park Serviseの一部門ですので、Bureau of Land Managementの管理するNational Consevation Areaにいらっしゃるのはオカシイということになりますね。



まぁ訪れた人が気にすることも無いですけど。



さて、今日は久しぶりに二人で映画を観ました。今日の映画は"Intouchables”。2011年のフランス映画で、邦題は「最強のふたり」となります。







いやぁ、久しぶりに良い映画を観ました。この物語は実話を基に製作されているというのも驚きですね。



さて、明日からまた寒くなるようですので、あったかくして寝ようと思います。



Park Ranger Bear Doll
Manufactured by Merrymakers, Inc
Oakland, CA 94610
2010 by MerryMakers, Inc.
Made in China, Tag printed in Hong Kong


©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

PAGE TOP