忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > M&M'S > M&M'S RED 1991

M&M'S RED 1991

フェニックスのアンティークショップからいらっしゃったM&M'Sのレッドさんです。1991年製でハンディタイプのディスペンサーとなります。




1991年のこのシリーズは各色あるみたいですね。以前にご紹介したブラウンさんもお仲間と思われます。



1995年に登場したThe Five Spokescandiesの前のプロダクトですから、各キャラクターの設定があいまいな頃です。でも1995年以前の顔も色々とあって楽しいと思いますけどね。Spokescandiesはこちら。ね?昔の方が楽しいと思いませんか?





さて、今日もRAMADAの続きです。



1953年に設立されたRamada Inns, Inc.は1960年代から1970年代にかけて急速に成長します。1976年には650ものホテルを展開するようになり、1970年代の後半にはHoliday Innに続き全米2位のホテルチェーンとなりました。そしてヨーロッパを初めとする世界各国にも進出していきます。



創業者のイザベルさんは1970年までCEOを務めていたみたいですね。その後は息子のウィリアム氏が1981年までCEOを務めています。



またまた米国の企業なありがちなストーリーではありますが、1989年にRAMADAのホテル部門は香港のNew World Development Companyというところに売却されます。RAMADAグループにあったラスベガスのトロピカーナを中心とするカジノ部門はRAMADA傘下で独立してAztar Corporationとなりますが、1990年代にCendant Corporationというところに売られてしまいます。



1981年時点のCEOが創業者一族だったのかどうかはわかりませんが、まぁ、創業者一族を中心とした株主さんたちが育てた会社をCASHに変えたということでしょう。



そして現在はWyndham Worldwideの傘下で運営されていて、価格とサービスによって様々なRAMADAブランドを展開しています。


Ramada Limited
Ramada Inn / Ramada Inn & Suites / Ramada Suites
Ramada Hotel / Ramada Hotel & Suites / Ramada Hotel & Resort
Ramada Plaza
Ramada Resorts



MARS INC, 1991
©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

Comment0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP