忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > SESAME STREET > Applause PVC "Milkboy Cookie Monster"

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Applause PVC "Milkboy Cookie Monster"





ウエイター姿のクッキーさんです。どうやらクッキーとミルクを持ってるらしいです。



クッキーモンスターは妻のコレクションなのですが、どこから来たのか覚えてないそうです。多分、オアフ島のアンティークショップからいらっしゃたんだと思いますけどねぇ。



APPLAUSE社製ですが、いつのプロダクトかははっきりしません。



クッキーさんが持ってるミルクに注目してみました。



日本スーパーで売っている牛乳は1リットルの紙パックですよね。オッさんもシリアルを食べる時によく買います。しかし米国のスーパーで売ってるのはクッキーさんが持っているような1ガロンのボトルが多いですね。



1ガロンと言えば3.8リットル。そんなに飲むんかい?と思いますが飲むんでしょうねぇ。ハワイに滞在する時はコンドミニアムが多いのですが、初日に朝食スーパーに朝食の食材を買いに行きます。



シリアル、パン、ベーコン、タマゴ、牛乳、チーズ・・・・



どんなに牛乳好きでも1週間の滞在で1ガロンは飲めません。なんとか1リットルくらいの紙パックを探し出して買うようにしています。



日本では「成分無調整」が売り文句ですよね。でも、米国ではダイエット目的なのでしょうか、脂肪分を減らした製品がよく並んでいます。Low FatとかReduced Fatという表示のものが脂肪分が少ないモノ。普通の牛乳はWhole Milkっていうのを買えばOK。



ただ、Whole Milkを買ってもなんか水で薄めたような味・・・。やっぱり日本の牛乳の方が美味しいと思いますよ。



気になるのは必ずビタミンDが添加されていることや、乳牛の3割は成長ホルモンを投与して乳の出をよくしていること、それにやたらに賞味期限が長いことですかねぇ。



ビタミンDはカルシウムの吸収をよくするために添加されるので、まぁ良しとしても、成長ホルモンやら賞味期限が長いやらっていうのはちょっといただけませんね。まぁ旅行滞在中くらいだったら問題ないでしょうから気にしませんけど。



ところでこのクッキーさん、何故だか我が家に2体あります。まぁ「カブッちゃった」ちゅうことですね。



Jim Henson Prod. Inc
Applause
China




©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

PAGE TOP