忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > GUMBY > The Clayboys Bassist "Nobucle" 1990s

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

The Clayboys Bassist "Nobucle" 1990s





カルフォルニアの旅から連れて帰ってきた方はまだいらっしゃるのですが、今日はひと休みでこの方に登場いただきました。



今日、オッさんは帰宅後、ガラスケースのガンビーコーナーを模様替えしておりました。最近買ったガンビーさんが入りきらないので、いつか整頓しなくてはと思ってたのです。まぁ何も平日の夜にやる事はないんですけどねぇ。なんか思い立っちゃったわけです。



そしたら妻がこの彼を見つけて、「あんたは誰だ?」ときました。



さすが我が妻。目のつけどころが違いますね。彼はガンビーのキャラクターの中でもマイナーな存在ですから、知ってる人はかなりのツウですよ。



彼の名前はNobuckleさん。1995年に公開された"Gumby The Movie"で登場したThe Clayboysのベーシストです。あ、The Clayboysちゅうのは、リードギターのガンビーさんが率いるバンドの事で、リズムギター、ベース、ドラムからなるバンドです。しかし日本でNobucleさんに目を付ける方がいらっしゃったとは・・・。







後ろ姿はこんな感じ。まぁ前だか後ろだかわかんないかもしれませんが…。







って言ってもわからない方が多いと思いますので、YouTubeの動画を貼り付けておきましょう。





このプロダクトは1996年のTRENDMASTER社製のベンダブルです。まぁベンダブルって言ってもNobuckleさんの場合はズングリむっくりですから腕しか動きませんけどね。オイオイ、他のメンバーもご紹介していきましょう。



今日の東京は雪もチラつく冬日。今日も妄想モードでハワイのニュースサイトを検索です。またもや見つけちゃいました、事業撤退の悲しいお知らせ。



Hawaii News Nowによると、ノースショアのハレイワにあるAoki’s Shave Iceが閉店するんだそうです。





ハレイワのシェーブ・アイスと言えばMatsumoto Shave Iceが有名で行列が絶えませんが、そのお隣にあるAoki’s Shave Iceは確かに空いていましたね。オッさんもマツモトさんのところしか入ったことがありません。



すごい古い店かと思ったら、創業は1981年と言いますから32年前。まぁ、オッさんがハワイに通い始めたのが1980年代後半からですから、その時からはあったとはいえ、以外と新しい店だったんですね。



「老舗」と言われるMatsumoto Shave Iceの創業は1951年で、1960年代にはハレイワのシェーブ・アイスが有名になっていたことを考えると、アオキさんのところは「老舗」とは言えないかもしれません。



古く見えるのは西部劇に出てきそうな建物のせいでしょうか・・・。なんと築90年。お隣のギャラリーも出ていって、取り壊して再開発するんでそうです。オールド・タウンの街並みを壊さない建物にしてもらいたいもんです。


PREMA TOY CO, INC.
ALL RIGHTS RESERVED
©1996 TRENDMASTERS INC.
MADE IN CHINA

©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

PAGE TOP