忍者ブログ

LIFE IS GOOD BLOG

Home > ブログ > > [PR] Home > ブログ > BEAR > Los Angels Bear 2000s

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Los Angels Bear 2000s





2006年製のLA BEARさんです。2006年に妻が妻の両親とラスベガス&グランドキャニオンの旅に出た時に、乗り継ぎのLA空港から連れて帰ってきたと思われます。



なんかマダラ模様ですねぇ。そして胸にはキンキラキンのロゴが入ってます。







通常、妻のコレクションであるクマが登場する時は、オッさんが妻のご機嫌取りをする時と相場が決まっているのですが、今日はオッさん自らLA BEARさんをセレクトしました。



なぜなら先日、オッさんは録画しておいた"Battle Los Angels"を観たからです。邦題は「世界侵略:ロサンゼルス決戦」です。なんか邦題にすると安っぽくなっちゃいますねぇ。







主演はマイケル・ナンツ二等軍曹を演じるアーロン・エッカートさん。「エリン・クロコビッチ」でジュリア・ロバーツの彼氏役だった方です。そうです、あの無職のハーレー乗りです。



ワイルド・スピードのレティ役でお馴染みのミシェル・ロドリゲスさんも出てましたよ。



海兵隊を退役しようと思っていたベテラン二等軍曹のマイケルですが、急に宇宙人が攻めて来たので大活躍するちゅう話です。



字幕では二等軍曹となっていますが、英語ではSergentと呼ばれていましたね。軍隊の階級はたくさんあるのでよくわかりませんが、いわゆる、叩き上げの下士官という設定でしょう。



オッさん的にはアリな映画です。妻はお金をあげても観ないと思いますけどね。



LAベアさん、良かったですえ。マイケル二等軍曹にLAを宇宙人から守ってもらって。他の地球侵略物に比べて、エイリアンさんがそんなに強くなかったのが幸いしたんだと思います。




エイリアン役がプレデターとかだったら全滅してたとこです。良かった、良かった。



SYMBOLZ®
©2006 The RGV Group
TEMPE, AZ U.S.A 85282
HANDMADE IN CHINA



©2011-2015 GUMBYDREAM
にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカン雑貨へ にほんブログ村 雑貨ブログ アメリカンコレクティブルへ
Created with flickr badge.

拍手

PR

PAGE TOP