2012/05/04 Category : オッさんの旅日記(海外編) 2012GW Day8 Saguaro Narional Park,AZ 旅も今日と明日を残すこととなりました。しかし焦って予定を詰め込んだりはしないのです。バケーションですからね。とは言うものの、今日も目一杯楽しんでみました。午前中はリゾート内でゆっくりと過ごします。せっかく素敵なところに泊まっているんですからね。ということで、まずは朝風呂です。オッさんたちは日本から入浴剤を持ち込んでますので、日替わりで温泉気分。若い頃はこんなことしませんでしたが、なんせオッさんですから…そしてゆっくりとリゾート内を散歩です。一歩外に出ると砂漠の街ですから噴水とか花壇とかがふんだんにあると癒されます。もちろん、プールもあります。日中は日差しが強すぎるので誰も入ってませんけどね。夕方くらいになると人が出てきます。敷地内は建物や植物で迷路のようになっています。建物には通路みたいなのが付いています。こうすることによって実際の敷地より大きく感じさせる効果があるんでしょうね。テニスコートや芝生のバトミントンコート、芝生のゲートボール場なんかがあります、更に屋外のピンポン台もあるじゃないですか。どうやら妻は予約時点からピンポン台の存在を知っていいて、必ずピンポンをすると決めていたそうです。ということでオッさんと妻のピンポン対決。結果は1勝1負。平和的解決を常としているので、引き分けで終わりました。午後は灼熱地獄の自然探索。まずはSonora Desert Museumに向かいます。ツーソン郊外にあるので30分くらい車で走るのですが、街を出ればおなじみのこんな光景になります。「砂漠博物館」に着くと50年代と思われるビンテージカーがお出迎え。車種は…わかりません。博物館と言うものの、建物の中に何かがあるわけではなく、ループコースのトレッキングをしながら、砂漠の植物や動物などを見て回るという仕掛け。暑い中をまたもやトレッキングです。こんな看板もあるんですよ。ガラガラヘビとか出て来ちゃったらどうすんでしょ。まぁ噛まれても自己責任っていうことなんでしょうね。動物はプレーリードック、ピューマ、ビーバー、黒くま、オオカミなんかが動物園みたいな感じでいらっしゃいます。ただ、みんな暑いから出て来ませんけどね。プレーリードックは元気に走りまわってました。メキシカン・ウルフもちらっと見ることができました。ビーバーも水の中ですから元気ですね。ただ、黒くまのブースはガランとしてます。出てくるはずないですよね。ピューマのブースは裏に回ると洞穴の中が見える仕掛け。ぐっすりとお休みでした。リスはそこらへんにウヨウヨいます。ただ、暑いのか、こんな格好をしてるんですね。サボテンもたくさんありますが、オッさん的に枝ぶりがいいなと思われるものはなかなかないんですよね。オッさんはこんな感じのが好きです。ヘトヘトになりながら完走したので、次は車で回れるSaguaro National Parkへ向かいます。当然、看板は押さえます。そしてビジター・センターも押さえ、その展望コーナーから概要を掴みます。Saguaroというのはサワロ・サボテンのことで、言わばサボテン・パーク。サワロ・サボテンはこの地域に自生するサボテンで、最大15mまで育つんですよ。そこら辺にあるもの5m〜10mはザラです。写真じゃ伝わらないですよね。オッさんが好きな枝振りの逸品もありました。このパークの名物は、パーク内のドライブコースです。Bajada Loop Driveというループコースで、ダートですから慎重に運転することが必要です。もう、右も左もサボテンだらけ。見飽きるということはありませんが、だんだん見慣れてきて、普通のサイズや形の物だったら軽くスルーしちゃいます。やっぱり良い枝振りの物の前では立ち止まっちゃいますけどね。半日のコースですが、やはり灼熱地獄は応えます。喉がカラカラ。もう、コーラ無しでは生きていけない身体になってしまいました。ARIZONA INNに戻って砂漠のホコリをプールで落とします。このひとときが最高ですね。夜にちょいとWALMATへ買い出しに出かけたらGUMBYのTシャツを妻が見つけました。ただし女性もの…実は妻はGUMBYにあまり執着していないので、見つけたのに買わないと言うでないですか…しょうがないから妻の好きなクッキーモンスターのTシャツと一緒にオッさんが無理矢理購入し、部屋着として強制的に着てもらうことにしました。明日はいよいよ帰国日。もうちょっと旅したいですね。 ©2011-2015 GUMBYDREAM Created with flickr badge. http:// PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword