2011/12/17 Category : SESAME STREET ERNIE 1970s 1976年製の陶器でできたアーニーさんです。アリゾナのアンティークショップからいらっしゃいました。セサミストリートでは、今でこそエルモが大人気ですが、1969年に放送が開始された時は、ビッグバードとオスカーがレギュラー出演し、時々、アーニーとバートのコーナーがありました。つまり、オッさんの好きなアーニーさんはオリジナルメンバーということですね。グローバーやクッキーモンスターですら1970年代初頭の登場ですから、アーニーさんに比べれば新参者ということになります。エルモなんか1984年の登場ですからね。完全にアーニーさんの勝ちです。ちなみに妻はクッキーモンスターとエルモのファンなので、アーニーさんがどんなにすごいのかという話はシカトします…このアーニーさんは1976年製ですから、我が家のアーニーさんのなかでも古い方ということになります。オイオイほかのアーニーさんも紹介していくこととしましょう。後姿もキュートですね。©MUPPETS INC. 1976 ©2011-2015 GUMBYDREAM Created with flickr badge. http:// PR
2011/11/30 Category : SESAME STREET Sesame Street Band 2010s 妻のハワイ土産第四弾。2011年製のセサミストリートバンドです。これまたハワイ島のTARGETからいらっしゃいました。バンドメンバーをご紹介すると、ボーカルはエルモさん、ドラムがクッキーモンスターさん、キーボードがアーニーさん、ギターキーボードがバートさん、ベースがビッグバードさんとなります。Hasbro社グループのPLAYSKOOL社製ですが、よく見ると箱の右上に"ONLY AT TARGET"と書いてあります。妻曰く、TARGETでしか手に入らないレア物だとのこと。こんな売り方もあるんですね。このセサミストリートの面々は、Baby Faceシリーズとなります。セサミストリートのプロダクトはリアルな感じのシリーズと、幼児向けと思われるBaby Faceシリーズがあります。オッさんは幼児ではないのでリアルな感じの方が好きですけどね。あ、一人忘れてました。箱の右下にグローバーさんもいらっしゃいました。グローバーさんがバンドメンバーになるとハチャメチャになるので、メンバーには入れなかったと推察されます。箱の裏はこんな感じです。Product and colors many vary. Retain this packege for future reference.®and/or™&©2011 Hasbro, Pawtucket, RI 02862 USA. All Rights Reserved.™&®denote U.S.Trademarks.HASBRO CANADA, LONGUEUIL, QC, CANADA J4G 162.MADE IN CHINA.Sesame Workshop®, Sesame Street® and associated characters, trademarks and design elements are owned and licensed by Sesame Workshop. ©2011 Sesame Workshop.All Rights Reserved. ©2011-2015 GUMBYDREAM Created with flickr badge. http://
2011/11/26 Category : SESAME STREET Cookie Monster Plush Sleep Pant 2010s 妻がハワイから帰国しましたので、オッさんナイツは終了しました…しばらくは妻のハワイ土産ナイツとなります。オッさんはちゃんと日本で働いて待ってましたから、妻がお土産を買ってきてくれました。2011年製のサンタ帽クッキーモンスターさんのフリースの部屋着パンツです。ハワイ島のカイルアコナのTARGETからいらっしゃいました。妻のセレクションですからエルモかクッキーモンスターになるのはしょうがないのですが…朝のゴミ出しはちょっと抵抗があります。近所の子供に見られたら「クッキーオヤジ」とかあだ名をつけられちゃいそうだし、そもそも、40歳過ぎのオッさんがこのパンツを履いて近所の奥様に「おはよございま〜す!」なんて笑顔で挨拶したら、相手もドン引きしかねません。ただ、はき心地、サイズともに申し分ありません。これからの寒い季節はいいですね。ありがとうございます。タグはこんな感じです。Sasame Street® and associated characters,trademarks, and design elements are owned and licensed by Sesame Workshop.©2011 Sesame Workshop. All right reserved.MjC INTERNATIONAL GROUPMade in China ©2011-2015 GUMBYDREAM Created with flickr badge. http://
2011/11/14 Category : SESAME STREET Cookie Monster in Cake Truck 1980s 1982年製のケーキトラックに乗るクッキーモンスターさんです。妻のコレクションで、オアフのアンティークショップからいらっしゃいました。ダイキャストのシャーシの上にプラスチック製のボディを載せてますので、一応、Die-Cast Collectionsという事になります。クッキーモンスターならクッキートラックだろ!とツッコミたくなりますね。PLAYSKOOL社製と刻印されています。PLAYSKOOL社は1901年に創業された老舗おもちゃメーカーで、1962年にHalsam Company社に買収され、1968年にはMilton Bradley社の子会社になりました。Milton Bradley社およびその子会社のPLAYSKOOL社は、1984年に人生ゲームで有名なHasbro社の傘下に入りましたので、現在はHasbroグループということになります。このクッキーさんは1982年製ですからHasbroグループになる直前の作品ということにぬりますね。Tweet©1982 MUPPETS INC.PLAYSKOOL INC.Made in China ©2011-2015 GUMBYDREAM Created with flickr badge. http://
2011/10/18 Category : SESAME STREET ERNIE Trinket Box 1980-1990s ERNIEの陶器製小物入れです。アリゾナ州のSCOTTSDALEのアンティークショップからいらっしゃいました。刻印が無いので、製造メーカーや製造年代が不明です…しかし、オッさんが調べたところ、どうやら1980年〜1990年代初頭のものらしいことが判明しました。これはアメリカのすごいコレクターの方のサイトに書かれていた情報によるものです。この方のコレクションの量と質は圧巻!コレクションもオッさんと被っていますので、今後は勝手に「お師匠さん」と呼ばせていただくことにします。お師匠さんによれば、同様の小物入れでクッキーモンスターとビックバードのバージョンが存在するようです。小物入れの蓋を開けるとこんな感じです。ちなみにアーニーの誕生日は1月28日。アーニーのことがあまり好きではない妻と1日違いです。JIM HENSON PROD . INC . ©2011-2015 GUMBYDREAM Created with flickr badge. http://